税務課
部署名等 | 連絡先 |
---|---|
課税グループ | 01456-2-6184 |
納税グループ | 01456-2-6184 |
FAX | 01456-2-5675 |
税務課担当記事
- 税務関係様式各種ダウンロード
- 地方税統一QRコードを利用した納付について(地方税共通納税システム)
- 町税等をコンビニエンスストア、スマートフォン決済アプリで納付できます
- 災害に関する道税の軽減等について
- 新型コロナウイルスに伴い中止したイベントのチケット払い戻しを受けない場合の寄付金控除について
- 町の税金や料金がコンビニで納付することが出来ます
- インターネット公売情報
- 医療費控除及びセルフメディケーション税制について
- 令和2年分の年末調整について
- 産前産後期間相当分(4ヶ月分)の国民健康保険税が免除されます!
- 消費税の軽減税率制度関係について
- 特定小型原動機付自転車
- 入湯税
- 納税義務者
- 法人税割
- 均等割
- 申告と納税
- 納付書について
- 法人番号について
- 「eLTAX(エルタックス)電子申告サービス」について
- 固定資産課税台帳の縦覧・閲覧
- その他の証明
- 納税義務者
- 固定資産税 住所・利用状況の変更届出
- 新築・増築家屋の調査にご協力を
- 登記家屋・未登記家屋のとりこわし及び所有権異動に伴う届出・申告について
- 償却資産の申告について
- 宅地の税負担の調整措置
- 固定資産税の新築住宅軽減について
- 固定資産税とは
- 軽自動車税とは
- 税率
- 身体障害者等に対する軽自動車税の減免について
- 個人町・道民税とは
- 税率
- 個人町・道民税が課税されない方
- 納税の方法と納期限日
- 国民健康保険税とは
- 税額
- 低所得世帯に対する保険税の減額
- 未就学児の均等割保険税の減額
- 解雇、倒産等により離職した方に対する国民健康保険税の減額
- 年金特別徴収(年金天引き)について
- 税務証明のよくあるご質問
- 個人町・道民税(住民税)のよくあるご質問
- 国民健康保険税のよくあるご質問
- 証明書の交付