本文へ

町の税金や料金がコンビニで納付することが出来ます

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

コンビニ納付について

日高町の町税や料金は、従来の金融機関や日高町役場の各窓口からの納付に加えて、コンビニ納付も出来るようになりました。
休日や夜間でも手数料がかかることなくご利用することが可能です。
納付できる施設はローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、セイコーマートを始めとしたコンビニと、これまで同様の各窓口で納付出来ます。

(注釈)納付場所の詳細は納付書の裏面をご確認ください
(注釈)納付期限内であれば、全国どこの店舗でも納付することが出来ます。

納付できる税目

  • 町道民税
  • 固定資産税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税
  • 町営住宅使用料
  • 後期高齢者医療保険料
  • 介護保険料
  • 水道料金 下水道使用料

注意!コンビニ納付ができないケースがあります

次のような場合はコンビニでの取り扱いが出来ませんのでご注意ください。

  • バーコードが印刷されていないもの
  • 納期限から3か月が経過したもの
  • 納付書1枚当たりの金額が30万円を超えるもの
  • 破損や汚損等でバーコードの読み取りができないもの

納付書の様式を変更します

  • コンビニ納付ができる納付書にはバーコードを印刷しました。
  • 各期別ごとに1枚ずつの納付書に変更します (つづられていない状態)
    水道料金・下水道使用料はこれまでどおり毎月発行
お問い合わせ

税務課/納税グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6184
FAX:01456-2-5675