本文へ

納付書について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

手書きによる納付書(第22号の4様式)は、使用している法人または新規法人へ、申告案内発送時に同封しています。

納付書は必要事項(住所、法人名、年度、事業年度または計算期間、申告区分、各税額等)を記入して、提出してください。

電算等により出力した納付書を使用する場合

「市町村コード」,「口座番号」,「加入者」欄の記入をお忘れの無いようよろしくお願いします。詳しくは納付書記入例を参照してください。

道外の郵便局から納付する場合

道外の郵便局から納付する場合は、納付書ではなく「払込取扱票」が必要となります。


(注釈)手書きによる納付書(22号の4様式)や、払込取扱票が必要な場合は送付致しますので、「本庁 税務課」まで、ご連絡ください。

問い合わせ先

本庁 税務課
電話:01456-2-6184(税務課直通)
日高総合支所 地域住民課
電話:01457-6-2001
お問い合わせ

税務課/課税グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6184
FAX:01456-2-5675