住民生活課
部署名等 | 連絡先 |
---|---|
住民年金グループ | 01456-2-6182 |
保険医療グループ | 01456-2-6182 |
環境生活・アイヌ政策グループ | 01456-2-6182 |
厚賀出張所 | 01456-5-2111 |
FAX | 01456-2-6620 |
住民生活課担当記事
- エンゼル祝金(出産祝金)
- 出産育児一時金
- 住民基本台帳・戸籍の各種証明書の取扱い
- マイナンバーカードの受取りについて
- マイナンバーカードの手続きについて
- 慰霊施設において管理するアイヌ遺骨等の出土地域への返還について
- (有)すみとも商店、ロワ・ジャパン(有)が輸入したコードレス掃除機用非純正のバッテリーパックについて
- 墓地に関するアンケート調査結果について
- 霊園・墓地の被害状況について
- 特殊詐欺防止に関する情報提供
- 特殊詐欺被害の根絶に向けた緊急メッセージ
- 架空請求詐欺被害防止について
- 令和6年3月31日保護の迷子犬(飼い主へ引き渡し済)
- ごみの処理について
- ごみの排出方法について
- 家電4品目の処分方法について
- ごみステーション設置等の手続きについて
- 指定袋およびごみ処理証紙の種類について
- ごみ啓発用チラシについて
- 蜂の巣駆除用防護服の貸出しについて
- 国民健康保険関係様式
- 医療費助成制度
- 後期高齢者医療制度
- 飲酒運転根絶宣言事業者等の登録制度について
- 令和6年8月11日保護の迷子犬
- 自動車事故被害者救済制度について
- 交通事故防止について
- 墓地に関する手続きについて
- 墓地にお墓を建てたい
- 墓石の建立や改修の工事をしたい
- お骨を納めたい
- 使用者を承継するとき
- お骨を移動したい
- お墓を返還したい
- 火葬場・墓地について
- 新型コロナウイルス感染症の発生及びまん延防止に伴う狂犬病予防注射の接種時期について
- 犬に関する手続き一覧
- 犬の登録と狂犬病予防注射について
- 慶弔金
- 住民基本台帳閲覧状況
- 供物・供花等は持ち帰りましょう!
- 富川高校が日本水大賞厚生労働大臣賞を受賞しました!
- リフィル処方箋について
- 再生可能エネルギー発電設備の適正な設置に関する条例について
- 発電事業実施までの流れ
- 再生可能エネルギー発電事業に係る関係法令手続状況報告書に係る確認・手続き先について
- 廃棄物処理業者に対する各種支援事業のおしらせ
- 食中毒警報について
- 住宅用太陽光発電システム等設置補助金のご案内
- 北海道ゼロチャレ!家計簿アプリが作成されました
- 日高町ゼロカーボンシティ宣言
- 事業者向け「脱炭素経営セミナー」のご案内
- 日高町合葬墓のご案内
- マイナンバーカードの健康保険証利用について
- 札幌法務局からのお知らせ
- 令和7年度 移動献血実施のお知らせ
- ごみ分別大辞典、ごみカレンダーについて
- 日本赤十字社日高町分区からのお知らせ
- 日高町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定に関する公募型プロポーザルの実施について
- 日高町アイヌ施策推進地域計画における目標及び実施状況について