本文へ

新型コロナウイルス感染症の発生及びまん延防止に伴う狂犬病予防注射の接種時期について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

狂犬病予防法では、狂犬病予防注射の時期が毎年4月1日から6月30日の間(法定期間)と定められておりますが、令和4年3月2日から同年12月31日までの間、新型コロナウイルス感染症の発生及びまん延防止のため、やむを得ない事情により、期間内に狂犬病の予防注射を受けさせることができなかった犬の所有者または管理者については、この事情が消滅した後、すみやかに狂犬病の予防注射を受けさせることで、法定期間(4月から6月)に注射を受けさせたものとみなすよう、狂犬病予防法施行規則の一部を改正する省令が令和4年3月2日に公布、施行されました。

犬の飼い主の皆さまにおかれましては、北海道において新型コロナウイルス感染症の発生が継続していることから、まん延防止に努めていただくとともに、令和4年12月31日までに飼い犬に狂犬病の予防注射を受けさせるよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

令和4年度 畜犬登録及び狂犬病予防注射の実施について

今年度の畜犬登録及び狂犬病予防注射は、下記のとおり実施いたします。

(注釈)日高地区の狂犬病予防注射を実施する際は、広報等で再度通知いたします。

注射料金

予防注射料金 1頭 3,240円
個別訪問料金 1頭 3,740円

登録料金

新規登録料金 1頭 3,000円
(注射実施時に畜犬登録をしていない方が対象です。)

集合注射日程【門別地区】

集合注射日程表

6月13日(月曜日)
日程 実施場所 住所
9時10分~10時20分 富川生活館 駐車場 富川西1丁目1-1
10時30分~11時50分 新光町生活館 駐車場 富川北2丁目10-2
13時10分~14時40分 門別競馬場管理事務所 駐車場
(門別競馬場関係者のみ受付)
富川駒丘76-1
6月14日(火曜日)
日程 実施場所 住所
9時10分~10時20分 門別公民館前 門別本庁210-1
10時30分~11時50分 門別総合町民センター 駐車場 富川東6丁目3-1
13時30分~15時00分 厚賀会館 駐車場 字厚賀町196-3

個別訪問注射日程表

日程 訪問地区名(詳細)
6月15日(水曜日) 厚賀地区(賀張・厚賀町・豊田・美原・三和・正和)
6月16日(木曜日) 本町地区(門別本町・緑町・幾千世・庫富・広富・豊郷・旭町・清畠)
6月17日(金曜日) 富川地区(平賀・福満・富浜・富川東、西、南、北・富川駒丘)

個別訪問注射の予約について

予約締め切り日 令和4年6月8日(水曜日)まで
予約先 住民生活課 環境生活・アイヌ政策グループ
電話:01456-2-6182
お問い合わせ

住民生活課/環境生活・アイヌ政策グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6182
FAX:01456-2-6620