本文へ

廃棄物処理業者に対する各種支援事業のおしらせ

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

廃棄物処理業者に対する各種支援事業

新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受けた一般廃棄物処理業者が活用できる支援策

一時支援金や設備投資・販路開拓支援、雇用・労働関連助成金等の申請など各種支援策が記載されております。

そのほかにも各種支援がまとまっておりますので、併せてご参照ください。

低濃度PCB含有電気機器把握支援補助金

北海道では、低濃度PCB廃棄物等の実態把握を促進し、処理期限内の確実かつ適正な処理完了に寄与することを目的として、平成29年度から補助事業が実施されています。
制度の概要や申請方法につきましては、下記のPDFおよび北海道のHPをご確認ください。

申請書提出先および問い合わせ先

申請書提出先および問い合わせ先
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
北海道環境生活部環境局循環型社会推進課大気環境係
電話番号:011-231-4111(内線24-263)
提出期限:令和5年2月24日(当日消印有効)
お問い合わせ

住民生活課/環境生活・アイヌ政策グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6182
FAX:01456-2-6620