本文へ

富小日記(令和6年度 修学旅行思い出アルバム~2日目~)

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

【2日目】6月21日(金曜日)

別カメラからの子ども達の様子 

 様々な先生から、写真が送られてきています。昨日アップロードしたものと被るものもありますが、ご了承ください。

食事の様子

 夕食も朝食もバイキングでした。
 (注)作業しているうちに、夕食か朝食か分からなくなってしまったので、「食事シーン」としてアップします。 

鉄火丼の上にいくらかけ放題

 <ちなみに>
 1組のあるお子さんの朝食写真が来ました。
 鉄火丼の上にいくらかけ放題…。
 何とも羨ましい朝食です。

夕食のあとは…

 各々、自分のお小遣いで楽しんだようです。

夕食後の様子01
夕食後の様子02
夕食後の様子03

 予定通りにホテルを出発し、現在自主研修中です。
 自主研修の様子は、お昼過ぎにアップ予定です。
 なお、到着予定時刻は「17時00分」です。
 極端に早まったり、遅くなったりする場合は、 安心安全メールで周知いたします。(10時30分 アップロード)

舞台「千と千尋の神隠し」

 それぞれで楽しめたようです。
 引率教員から、写真が送られてきていますので紹介いたします。

 順調に進んでいます。もう間もなく、札幌市青少年科学館を出発する予定です。(15時10分 アップロード)

リニューアルした青少年科学館にて

 添乗員の方も学校長も、「時間をしっかり守って行動できて、素晴らしかったですよ。」と言っていました。
 お子さんのお土産と土産話で、盛り上がる週末になるといいですね。

お問い合わせ

日高町立富川小学校

〒055-0004
北海道沙流郡日高町富川東1-1-1
電話:01456-2-0027
FAX:01456-2-3988