成長して再び全道制覇
以前、令和元年6月の町長日記で、小学生卓球全道大会団体戦3連覇と紹介した日高ジュニア卓球クラフの秋山晴名(かんな)さん、山田杏璃(あんり)さんの2人が、またまたやりました。当時は、門別小学校6年生での全道制覇でしたが、今回は中学2年生となって、9月に苫小牧市で開催された北海道卓球選手権大会(カデットの部)に出場しました。結果は、14歳以下女子シングルスで秋山さんが優勝、山田さんが5位入賞、女子ダブルスでは2人でペアを組み準優勝を果たし、見事全国大会への出場権を獲得しました(シングルスは2人とも)。全国大会は、今月29日から愛知県豊田市で行われるとのことですが、上位を狙いつつも、全国大会の雰囲気を大いに楽しんできてもらいたいと思います。

ここまでのレベルになると、高校生になってからも、卓球選手としてさぞや大きな夢があるだろうと思って、これからどんな選手になりたいか聞いてみたところ、以外にも卓球を続けるかどうかは思案中とのことでした。2人とも将来何になりたいか明確な目標を持っていて、それを実現するためには、卓球を続けることの難しさも感じているようでした。しっかりしてますね。感心しました。



- お問い合わせ
-
総務課/人事給与グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-5131
FAX:01456-2-5615