広報ひだか2025年11月号
2025年11月号(2025年10月21日発行)

内容
- 表紙
- ●富川複合施設とみくる
- 2~3ページ
- ●富川複合施設とみくるグランドオープン
- 4~5ページ
- ●すこバス本格運行及び実証運行開始!
●とみくるで不審者・不審物対応訓練
●北海道選抜に選出された全国大会へ
●日高町の野菜について学ぼう!~ミニトマト~
- 6~7ページ
- ●日高町地域おこし協力隊活動レポートVOL41
●令和8年日高町二十歳を祝う会のお知らせ
●富川消防署ニュース
●ストレッチ講習会のお知らせ
- 8~9ページ
- ●日高町保健推進委員を募集しています
●健康!運動!とねっこ館!
●巡回児童相談のお知らせ
●入札結果
- 10~11ページ
- ●インフルエンザ・コロナウイルス感染症予防接種費用の助成
- 12~13ページ
- ●まなびぃ通信
●総合型地域スポーツクラブ設立準備中~学校部活動から地域クラブ活動へ~
●文芸もんべつ第40号原稿募集
- 14~15ページ
- ●門別図書館郷土資料館からのお知らせ
●日高図書館郷土資料館からのお知らせ
- 16~17ページ
- ●サルフト調査隊
●日高高校だより
- 18~19ページ
- ●令和7年度全国学力・学習状況調査結果
- 20~21ページ
- ●ルート日高
●まちの掲示板(日高国保診療所からのお知らせ ほか)
- 22~23ページ
- ●まちの掲示板(マイナンバーカードの受け取りを忘れていませんか ほか)
- 24~25ページ
- ●町税等納期限のお知らせ
●マイナンバーカード専用夜間・休日窓口
●門別温泉とねっこの湯・とねっこ館営業のお知らせ
●陸海空自衛官募集
●児童厚生員の募集
- 26~27ページ
- ●札幌弁護士会ひだか弁護士相談センター無料法律相談所
●11月の保健ガイド
●11月のイベント情報
- 28
- ●ひとのうごき・こんにちは赤ちゃん・ふるさと日高応援寄付金
●日高町・社会福祉協議会への寄附
●まちの話題(とみくるオープニングフェスタ)
●日高町への地域貢献
- お問い合わせ
-
企画財政課/まちづくり・広報統計グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615