本文へ

広報ひだか2025年4月号

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

2025年4月号(2025年3月18日発行)

広報ひだか2025年4月号 表紙

内容

表紙
●日高町町民栄誉賞表彰式
2~3ページ
●富川高校が町民栄誉賞を受賞!!
●株式会社幸成建設へ善行表彰を贈呈
●バレーボール大会で躍動
●スケボー大会で初代チャンピオンに
●令和6年度日高消防団現地教育訓練
●強い馬づくりの功績をたたえて
4~5ページ
●来場者へ感謝の気持ちを込めて
●新たな使命を胸に
●厚賀小学校が日高管内教育実践表彰受章
●福沢菜月さんが全道優秀賞を受賞
●富川消防署ニュース
6~7ページ
●「富川公会堂閉鎖のお知らせ」富川複合施設「とみくる」ご利用のお願い
●インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種費用の手続きは4月末まで!
●不妊治療費を助成します
●光回線サービスを利用していますか?
8~9ページ
●エゾヤマザクラ苗木を配布します
●日高地域移住対策
●門別図書館郷土資料館からのお知らせ
●健康増進だより
10~11ページ
●ルート日高
●自殺対策強化月間ポスター
12~13ページ
●まなびぃ通信
14~15ページ
●「日高町生きる力を育む早寝早起き朝ごはん運動の推進に関する条例」を紹介します
●3級カウンセリング研修講座 受講生募集
16~17ページ
●日高高校だより
18~19ページ
●まちの掲示板(国税の振替日について ほか)
20~21ページ
●まちの掲示板(アイヌ子弟の修学金制度のご案内 ほか)
22~23ページ
●まちの掲示板(令和8年歌開始の詠進要領が発表されました ほか)
●町税等納期限のお知らせ
●高齢者事業団会員募集
●自衛官募集
24~25ページ
●札幌弁護士会ひだか弁護士相談センター無料法律相談所
●4月の保健ガイド
●4月のイベント情報
26
●ひとのうごき
●社会福祉協議会への寄附
●まちの話題

PDF

お問い合わせ

企画財政課/まちづくり・広報統計グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615