本文へ

2005年度 特別展・特別イベント

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

平成17・2005年度

特別展 写真展「石を調べるはかせの一日 ~研究者の見た日高山脈~」

日時 1月29日(日曜日)-3月31日(金曜日)
場所 2F特別展示室
内容、共催など 石のはかせが野外調査で目にする風景を撮影。楽しいコメント付き。八木健三氏(北大・東北大名誉教授、元北大ワンゲル部顧問)スケッチ、植田勇人氏(北大COE研究員)・堺俊樹氏(民間)撮影の写真など、計36点を展示。
参加人数 287人

博士に聞こう!この石な~に? ~石・鉱物・化石のお宝鑑定会’05~

日時 10月10日(月祝)
場所 山脈館1F
内容、共催など 石の専門家が皆さんの石を鑑定、鑑定書を発行。
協力=中川充氏((独)産総研)、川村信人氏・植田勇人氏(北大)、櫻井和彦氏(穂別町立博物館)
参加人数 13位。
鑑定書58枚(実数100以上)。

サンゴの沢でまるごとかんさつ地図をつくろう

日時 10月9日(日曜日)
場所 サンゴの沢林道
内容、共催など 石などの観察結果を書き込んだ「サンゴの沢地図」を作ります。
協力=川村信人氏・植田勇人氏・院生お二人(北大)、木崎健治氏・深瀬雅幸氏(民間)
参加人数 3人
お問い合わせ

日高山脈博物館

〒055-2301
北海道沙流郡日高町本町東1丁目297-12
電話:01457-6-9033
FAX:01457-6-9033