厚小日記~令和7年5月~
令和7年5月
5月1日(木曜日)低学年と高学年の交流

朝学習の時間に1,2年生と5,6年生がペットボトル積みをして交流していました。
入学したばかりの1年生のために、5,6年生が準備してくれたものです。数日前に「ペットボトルはありませんか?」と、探していた6年生がいたのですが、このためだったのか・・とうれしく思いました。
1年生が集中して、慎重にペットボトルを積んでいる姿が印象的でした。
5,6年生の皆さん、ありがとう!!
5月2日(金曜日)一年生を迎える会がありました
一年生を迎える会がありました。
5,6年生の学校紹介では、行事のことや先生方のことをスライドを使って紹介してくれました。ゲームを担当してくれたのも5,6年生です。ゲームの説明がとてもわかりやすくて、1年生もすぐに楽しむことができました。
最後に2年生から「これからも一緒にがんばりましょう」というメッセージと共に手作りのプレゼントが渡されました。
3年生はめあてを、4年生はプログラムを作ってくれました。
全員でつくりあげた一年生を迎える会。とても心温まる集会となりました。