本文へ

広報ひだか2022年11月号

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

2022年11月号(2022年10月21日発行)

広報ひだか2022年11月号 表紙

内容

表紙
●旧門別町開基120年記念 タイムカプセル開封
2~3ページ
●タウントピックス
4~5ページ
●タウントピックス
●8月の大雨により道路及び河川が被災し損壊しています
●防災行政無線などを用いた情報伝達訓練の実施
●人権擁護委員の委嘱について
●「全国一斉『女性の人権ホットライン』強化週間」
6~7ページ
●マイナンバーカード専用 夜間・休日窓口を開設します
●札幌弁護士会ひだか弁護士相談センター 無料法律相談
●光ブロードバンド加入促進補助金 申請期限延長!!
8~9ページ
●令和4年度日高町巡回児童相談について
●入札結果をお知らせします
●令和5年度保育所等入所申込手続きのご案内
10~11ページ
●インフルエンザ予防接種について
●インフルエンザ予防接種費用の助成について
●教えて!あなたの健康チャレンジ!! VOL. 3
12~13ページ
●風しん抗体検査・予防接種を公費で受けられます
●健康増進だより ~はつらつ笑顔 元気な暮らし 日高町~
14~15ページ
●日高国際スキー場 12月24日(土曜日) 9時オープン!
●文化協会チラシ(桂 文治 落語の会)
16~17ページ
●まなびい通信
●門別図書館郷土資料館からのお知らせ
18~19ページ
●まなびい通信
20~21ページ
●日高高校学校見学会
●日高山脈博物館だより 第76号
22~23ページ
●CS通信
●ルート日高
24~25ページ
●まちの掲示板
26~27ページ
●まちの掲示板
●11月の保健ガイド
28~29ページ
●11月のイベント情報
●日高山脈襟裳国定公園Instagramキャンペーン
30ページ
●ひとのうごき
●日高町、社会福祉協議会への寄付
●祝 100歳おめでとうございます
●今月の表紙とあわせて

PDF

巻き込みチラシ

お問い合わせ

企画財政課/まちづくり・広報統計グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615