本文へ

広報ひだか2022年2月号

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

2022年2月号(2022年1月20日発行)

広報ひだか2022年2月号 表紙

内容

表紙
●迎春
2~3ページ
●町長・議長 年頭あいさつ
4~5ページ
●危険業務従事者叙勲
●Town Topics
6~7ページ
●バスを使ってみよう3~日高町の公共交通について
8~9ページ
●「日高町推奨品」に新たな商品が認証されました
10~11ページ
●新型コロナワクチン3回目接種について
●防災行政無線などを用いた情報伝達訓練の実施
●歯科検診を受けましょう
12~13ページ
●上手な医療機関のかかり方
●健康増進だより
14~15ページ
●乳がん・子宮頚がん・大腸がん検診のお知らせ
16~17ページ
●所得税及び復興特別所得税の確定申告・町道民税の申告
18~19ページ
●所得税及び復興特別所得税の確定申告・町道民税の申告
●水道管凍結多発!水道管凍結にご注意ください
●飼養衛生管理基準を遵守!家畜を病気から守りましょう!
20~21ページ
●まなびい通信
22~23ページ
●まなびい通信
●門別図書館郷土資料館からのお知らせ
●富川高だより
24~25ページ
●富川高だより
●日高町中小企業・小規模企業借入資金保証料及び利子補給金のご案内
26~27ページ
●日高町フォトコンテスト2021
●日高門別駅舎の新たな活用について
28~29ページ
●ひだか弁護士相談センター無料法律相談
●入札結果をお知らせします
●選挙管理委員会からのお知らせ
●日高町職員〈一般事務職(社会人経験者)〉採用試験
30~31ページ
●まちの掲示板
32~33ページ
●ご寄附ありがとうございました
●感謝状を贈呈させていただきました
●学校給食調理員を募集しています
●飲食店や食品工場などでガス機器を使われている皆様へ
34~35ページ
●ご寄附ありがとうございました
●わくわく館2月の予定
●2月の保健ガイド・人のうごき
36ページ
●イベント情報2月
●まちの話題

PDF

巻き込みチラシ

お問い合わせ

企画財政課/まちづくり・広報統計グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615