広報ひだか2015年10月号
2015年10月号(2015年9月29日発行)

内容
- 表紙
- ●第67回北海道消防大会
- 2~3ページ
- ●Town Topics
- 4~5ページ
- ●Town Topics
●健康福祉だより
- 6~7ページ
- ●特定健診・がん検診のお知らせ
●はつらつ笑顔 元気なくらし 健康づくり実践レポート第二弾
- 8~9ページ
- ●第10回日高町健康まつり
●平成27年度臨時福祉給付金のご案内
- 10~11ページ
- ●妊産婦の方に商品券(5,000円分)を配布します!
●国民のアイヌに対する理解度についての意識調査の実施に関するお願い
●野焼き(ゴミ焼き)は絶対にやめましょう
●合同行政相談所を開設します
●ヒグマに注意
- 12~13ページ
- ●JR日高線の活用に向けたアイディアを募集します
●ウインドアンサンブルポニー秋のミニコンサート開催
- 14~15ページ
- ●秋の火災予防運動
●スマート国勢調査!平成27年国勢調査を実施しています
- 16~17ページ
- ●マイナンバー制度がはじまります・マイナンバー法人番号が通知されます
- 18~19ページ
- ●富川市街地活性化基本構想(案)に係るパブリックコメント結果について
- 20~21ページ
- ●まなびぃ通信
- 22~23ページ
- ●まなびぃ通信
●門別図書館郷土資料館からのお知らせ
- 24~25ページ
- ●平成27年度文化祭
●文芸もんべつ第30号原稿募集
●ルート日高
- 26~27ページ
- ●まちの掲示板
●第45回門別ししゃも祭り
- 28~29ページ
- ●わくわく館10月の予定
●10月の保健ガイド
- 30ページ
- ●イベント情報10月の予定
- お問い合わせ
-
企画財政課/まちづくり・広報統計グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615