広報ひだか2015年8月号
2015年8月号(2015年7月28日発行)

内容
- 表紙
- ●厚賀小学校運動会
- 2~3ページ
- ●Town Topics
- 4~5ページ
- ●健康福祉だより
●高齢者肺炎球菌予防接種費用の助成について
- 6~7ページ
- ●健康づくりポイント事業が平成27年7月1日よりスタート!
●熱中症について
- 8~9ページ
- ●上手な医療機関のかかり方
●話の上手な聴き方(傾聴)講座のお知らせ
●中東呼吸器症候群(MERS)の感染予防と健康相談について
●とねっこ館運動指導室便り
- 10~11ページ
- ●公開講演会のお知らせ
●身体障害者補助犬法に理解と協力を
●障がい者等駐車スペースの適正利用について
●日高家庭生活カウンセラークラブからのお知らせ
- 12~13ページ
- ●介護保険サービス利用者負担割合の変更について
●児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届の提出を忘れずに!
- 14~15ページ
- ●日高町民生委員・児童委員の紹介
●節電のお願い
●ダムからの放流について皆さまにお願い
- 16~17ページ
- ●まなびぃ通信
●門別図書館郷土資料館から主催事業のお知らせ
- 18~19ページ
- ●ルート日高
●地方創生に向け動き出しました
●海水浴等に伴う事故防止について
- 20~21ページ
- ●夏火事にご用心!
●第67回北海道消防大会を日高町で開催!
- 22~23ページ
- ●まちの掲示板
- 24~25ページ
- ●わくわく館8月の予定
●ひだか弁護士相談センター無料法律相談
●8月の保健ガイド
- 26ページ
- ●イベント情報8月の予定
- お問い合わせ
-
企画財政課/まちづくり・広報統計グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615