本文へ

広報ひだか2019年12月号

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

12月号(2019年11月21日発行)

広報ひだか2019年12月号 表紙

内容

表紙
●第49回門別ししゃも祭り開催
2~3ページ
●第49回門別ししゃも祭り
4~5ページ
●Town Topics
6~7ページ
●日高町新名物「タコロッケ」
●日高町地域おこし協力隊活動レポートVOL.15
●日高町ささえあい活動通信VOL.8
8~9ページ
●第14回日高町健康まつり
10~11ページ
●日本脳炎の定期予防接種の実施について
●赤い羽根共同募金
12~13ページ
●2022年3月31日までの3年間に限り、風しん抗体検査・予防接種を公費で受けられます
●保育所等入所希望者及び入所者へのお知らせ
14~15ページ
●札幌弁護士会ひだか弁護士相談センター無料法律相談
●無料特設人権・困りごと相談所開設
●ルート日高
16~17ページ
●まなびい通信
18~19ページ
●まなびい通信
●学校も閉庁します
20~21ページ
●平成31年度全国学力・学習状況調査結果報告
22~23ページ
●富川高だより
●門別図書館郷土資料館からのお知らせ
●消費者ホットライン188とは?
24~25ページ
●年末調整を受けられる皆さんへ
●事業主の皆さんへ
●入札結果をお知らせします
●防災行政無線などを用いた情報伝達訓練の実施
26~27ページ
●10月1日、役場職員の人事異動がありました
●町道の除雪作業にご理解とご協力を!!
●令和元年度第1回チャリティーカラオケ大会
28~29ページ
●確にゃん!プレミアム付商品券
30~31ページ
●まちの掲示板
●感謝状を贈呈させていただきました
●自衛官募集のお知らせ
●2020年農林業センサスにご協力ください
32~33ページ
●祝100歳おめでとうございます
●ご寄附ありがとうございました
●わくわく館12月の予定
●12月の健康ガイド
34~35ページ
●イベント情報12月
●まちの話題

PDF

お問い合わせ

企画財政課/まちづくり・広報統計グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615