本文へ

広報ひだか2019年9月号

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

9月号(2019年8月22日発行)

広報ひだか2019年9月号 表紙

内容

表紙
●第48回ひだか樹魂まつり
2~3ページ
●第48回ひだか樹魂まつり
4~5ページ
●Town Topics
6~7ページ
●Town Topics
●日高町地域おこし協力隊活動レポートVOL.12
●「門別地区ささえあいマップ」集いの場紹介VOL.5
8~9ページ
●健康増進だより
●乳がん・子宮頚がん・大腸がん検診のお知らせ
10~11ページ
●9月は健康増進普及月間です
●認知症サポーター養成講座・ステップアップ講座を開催します!
●はつらつ笑顔元気なくらし講座(精神保健講座)のご案内
●9月10日から16日は自殺予防週間です。
12~13ページ
●幼児教育・保育の無償化が10月からスタートします
●消費税率の引き上げに伴う上・下水道料金等の改定について
14~15ページ
●児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届の提出はおすみですか?
●札幌弁護士会ひだか弁護士相談センター無料法律相談
●野焼き(ごみ焼き)は絶対にやめましょう
●日高山脈博物館だより
16~17ページ
●富川高だより
18~19ページ
●まなびい通信
20~21ページ
●まなびい通信
●2019年全国家計構造調査
●ルート日高
22~23ページ
●入札結果をお知らせします
●飲食店にも消火器が必要となります!
24~25ページ
●令和二年歌会始のお題および詠進歌の詠進要領
●自衛官募集のお知らせ
●第12回日高町民親睦ゴルフ大会のお知らせ
26~27ページ
●風と共に北の草原駆ける馬頭琴コンサート
●2019年10月1日消費税・地方消費税の税率は10%へ。
●仕入れ税額控除の方式が変わります。
28~29ページ
●確にゃん!プレミアム付商品券
30~31ページ
●まちの掲示板
32~33ページ
●ご寄附ありがとうございました
●わくわく館9月の予定
●9月の健康ガイド
34ページ
●イベント情報9月
●まちの話題

PDF

お問い合わせ

企画財政課/まちづくり・広報統計グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615