広報ひだか2019年8月号
8月号(2019年7月25日発行)

内容
- 表紙
- ●厚賀小学校大運動会
- 2~3ページ
- ●Town Topics
●新しく着任されたお医者さんを紹介します
- 4~5ページ
- ●日高町地域おこし協力隊活動レポートVOL.11
●老人クラブに加入しませんか?
●「門別地区ささえあいマップ」集いの場紹介VOL.4
- 6~7ページ
- ●健康増進だより
●食中毒を防ぐ3原則「つけない」「増やさない」「やっつける」
●熱中症~ご存知ですか?予防・対処法~
- 8~9ページ
- ●高齢者肺炎球菌予防接種費用の助成について
●児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届の提出を忘れずに!!
●上手な医療機関のかかり方
- 10~11ページ
- ●まなびい通信
- 12~13ページ
- ●まなびい通信
●第21回特別展 「文集さるがわ」にみる昭和・平成の子どもたち
●学校も閉庁します
- 14~15ページ
- ●富川高だより
- 16~17ページ
- ●令和元年度 北海道日高高等学校学校見学会
●第49回門別ししゃも祭り(出展者募集)
- 18~19ページ
- ●ルート日高
●ペットの飼育マナーについて
- 20~21ページ
- ●確にゃん!プレミアム付商品券
- 22~23ページ
- ●札幌弁護士会ひだか弁護士相談センター無料法律相談
●防災行政無線などを用いた情報伝達訓練の実施
●献血のご案内
●「全国一斉『子どもの人権110番』強化週間」のお知らせ
●令和元年度家畜商講習会のお知らせ
- 24~25ページ
- ●入札結果をお知らせします
●夏の火事にご用心!
- 26~27ページ
- ●『ほくでん沙流川取水堰・日高取水堰・岩知志ダムおよび右左府発電所、日高発電所からの放流についてのお願い』
●自衛官募集のお知らせ
●北海道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ
- 28~29ページ
- ●『ひだかDEコンサート』団体結成10周年記念
●札幌交響楽団コンサートマスター田島高宏2019ヴァイオリン・コンサート
●宝くじ公式サイトで宝くじを購入できるようになりました!
- 30~31ページ
- ●まちの掲示板
●消費者ホットライン188とは?
- 32~33ページ
- ●ご寄附ありがとうございました
●わくわく館8月の予定
●8月の健康ガイド
- 34ページ
- ●イベント情報8月
●まちの話題
- お問い合わせ
-
企画財政課/まちづくり・広報統計グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615