本文へ

託児サービス

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

チャイルドサポートつくし

こんな時にご利用ください!

  • 保育施設の開始時間まで
  • 保育施設の終了後・学校の放課後
  • 保護者の病気・急用
  • 冠婚葬祭・ほかのこどもの学校行事
  • ちょっとした用事を済ませたい(歯医者・美容室など)
  • 出産直後のお手伝い

(注釈)この他にも様々な時にご利用ください

私達は、社会福祉協議会主催講習会(全11回)受講者または、その有資格者です。
責任を持ってお子様をお預かりいたします!

個人託児

対象 生後6か月頃~小学生(その他は要相談)
場所 援助会員の自宅、または利用会員の自宅(利用会員の希望に応じて対応)
料金 利用者は会員登録が必要(年会費・入会金無料)
託児料:1時間700円(お子様1人につき)
(注釈)日高町民は助成対象(1時間200円)

集団託児

イベントや講演会・学習会などの時に利用できます。

託児までの流れ

  1. 会員登録
  2. 援助会員紹介
  3. 打ち合わせ
  4. 利用申し込み
  5. 託児の実施
  6. 報酬支払い

問い合わせ・申し込み先

電話窓口 高柳
電話番号 01456-2-0073
お問い合わせ

子育て健康課/子育て支援グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6183
FAX:01456-2-5615