令和8年度日高町産業学習生募集
令和8年度 北海道日高町産業学習生の募集について
日高町教育委員会が主催する「日高町産業学習」事業は、日高町立北海道日高高等学校と連携し、日高町の自然豊かな地域資源を活用した様々な体験を通して、心身ともに健全な青少年の育成を目指す総合学習システムです。
これに入講する日高町産業学習生を以下のとおり募集します。
- 募集定員
- 20名
- 学習期間
- 基礎課程と専門課程を3年間で履修する
- 学習内容
- 基礎課程にてスポーツ等を通じた体力の向上や地域資源を活用した体験学習を行うとともに、専門課程では各コース別に専門的な学習を行う
- 入講対象
- 北海道日高高等学校(定時制普通科)に入学する者で、令和8年度の「日高町産業学習」入講選考試験を受験し、日高町教育委員会が認めた者
- 申込方法
- 1.受付期間 令和7年10月1日(水曜日)から令和7年12月10日(水曜日)必着
2.申込用紙に最終出身中学校長と保護者の押印のうえ、必要事項を記入して提出すること(送付者は、中学校・保護者・本人いずれでも可)
3.出身中学校は、個人調査書を別途提出すること(個人調査書は申込受付終了後、当教育委員会所定の用紙を中学校宛に送付する)
(注釈)申込用紙を希望の方はページ下部のお問い合わせ先にご連絡ください
- 入講試験
- 面接及び適性検査(作文・運動能力テスト)を実施し、学力筆記試験は行わない。
1.会場 北海道日高町民センター
2.住所 〒055-2307 北海道沙流郡日高町松風町1丁目116番地の2
3.実施日 令和8年1月10日(土曜日)午前8時30分から
- 合格発表
- 1.日時 令和8年1月14日(水曜日)午後1時00分
2.方法 日高町民センターロビーに掲示する
本人宛に通知するほか、日高町ホームページに掲載する
- 合格通知受領後の手続き
- 北海道日高高等学校へ入学願書を提出し、同校の入学者選抜検査を受けること
・入学願書配布開始 令和7年12月上旬(予定)
・出願受付開始 令和8年1月中旬(予定)
・選抜検査日 令和8年3月4日(水曜日)
・合格発表日 令和8年3月17日(火曜日)
(注釈)北海道日高高等学校の入学願書提出期間及び検査日等の詳細については、必ず同校に確認すること
(北海道日高高等学校 電話:01457-6-2626)
- お問い合わせ
-
生涯学習課/日高高校・産業学習グループ
〒055-2307
北海道沙流郡日高町松風町1丁目116-2
電話:01457-6-2642
FAX:01457-6-3855