広報ひだか2018年8月号
2018年8月号(2018年7月25日発行)

内容
- 表紙
- ●日高小学校運動会
- 2~4ページ
- ●平成30年度町政執行方針
- 5~7ページ
- ●平成30年度教育執行方針
- 8~9ページ
- ●平成30年春の叙勲
●Town Topics
- 10~11ページ
- ●Town Topics
- 12~13ページ
- ●Town Topics
●第48回門別ししゃも祭り 出店者募集
- 14~15ページ
- ●健康増進だより
- 16~17ページ
- ●ノルディックウォーキング体験会
●栄養コラム「間食シリーズ」~子ども(小学~高校生)編~
●上手な医療機関のかかり方
- 18~19ページ
- ●高齢者肺炎球菌予防接種費用の助成について
●「シニア無料出前講座」をご活用ください!!
●平取町外2町衛生施設組合からのお知らせ
- 20~21ページ
- ●まなびぃ通信
- 22~23ページ
- ●まなびぃ通信
●門別図書館郷土資料館からのお知らせ
●電子メディア使用ルールを策定しました
- 24~25ページ
- ●北海道日高高等学校 学校見学会
●第62回北海道高等学校定時制通信制 生徒生活体験発表大会 日勝地区予選会
- 26~27ページ
- ●北海道日高高等学校創立70周年記念式典・祝賀会開催のご案内・記念事業への協賛ご依頼
- 28~29ページ
- ●ルート日高
●ほくでん沙流川取水堰・日高取水堰・岩知志ダムおよび右左府発電所・日高●発電所からの放流についてのお願い
●ひだか弁護士相談センター無料法律相談
- 30~31ページ
- ●自衛官募集のお知らせ
●平成30年度第2回北海道警察官採用試験実施のお知らせ
●北海道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ
●平成30年度家畜商講習会のお知らせ
- 32~33ページ
- ●日高西部消防組合富川消防署・日高消防団からのお知らせ
●消防法令違反対象物の公表制度を開始します
●知っていますか?建退協制度
- 34~35ページ
- ●まちの掲示板
- 36~37ページ
- ●わくわく館8月の予定
●8月の保健ガイド
- 38ページ
- ●イベント情報8月
●まちの話題
- お問い合わせ
-
企画財政課/まちづくり・広報統計グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615