広報ひだか2018年7月号
2018年7月号(2018年6月21日発行)

内容
- 表紙
- ●第59回日高町ホルスタイン共進会
- 2~3ページ
- ●春の叙勲
●Town Topics
- 4~5ページ
- ●Town Topics
●門別図書館郷土資料館からのお知らせ
- 6~7ページ
- ●健康増進だより
●門別とねっこ館運動指導室 第2期レッスン参加者募集
- 8~9ページ
- ●特定不妊治療費を助成します
●栄養コラム「間食シリーズ」~大人編~
- 10~11ページ
- ●児童手当・特別給付現況届の提出はお済みですか?
●国民健康保険税改正のお知らせ
- 12~13ページ
- ●平成30年度から32年度の介護保険料について
●あなたの介護保険料の段階区分は?
- 14~15ページ
- ●後期高齢者医療制度のお知らせ~平成30年度の保険料のお支払いと保険証(被保険者証)の一斉更新について~
- 16~17ページ
- ●国民健康保険被保険者証更新のお知らせ
●まなびぃ通信
- 18~19ページ
- ●まなびぃ通信
●平成30年度あすぱらの会(ひきこもり・不登校で心配している家族が語る会)
- 20~21ページ
- ●第13回北海道日高高等学校 学校祭 こもれび祭
●日高山脈博物館だより
- 22~23ページ
- ●富川高だより
- 24~25ページ
- ●日高町と北海道警察の合同での防災訓練を実施します
●消防法令違反対象物の公表制度を開始します。
●日高町防災フェスタ
- 26~27ページ
- ●ルート日高
●畜犬登録及び狂犬病予防注射の届け出について
●サマージャンボ宝くじ
- 28~29ページ
- ●日高管内町職員採用資格試験のお知らせ
●平成30年度第2回北海道警察官採用試験実施のお知らせ
●自衛官募集のお知らせ
●国立宮古海上技術短期大学校
- 30~31ページ
- ●第47回ひだか樹魂まつり
●まちの掲示板
- 32~33ページ
- ●わくわく館7月の予定
●7月の保健ガイド
- 34ページ
- ●イベント情報7月
●まちの話題
- お問い合わせ
-
企画財政課/まちづくり・広報統計グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615