本文へ

広報ひだか2018年2月号

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

2018年2月号(2018年1月18日発行)

広報ひだか2018年2月号 表紙

内容

表紙
●門別温泉とねっこの湯鏡開き
2~3ページ
●門別温泉とねっこの湯鏡開き
4~5ページ
●Town Topics
6~7ページ
●Town Topics
●日高国保診療所 4月2日診療開始
8~9ページ
●乳がん・子宮がん・大腸がん検診のお知らせ
10~11ページ
●高齢者肺炎球菌予防接種費用の助成について
●インフルエンザ予防について
●上手な医療機関のかかり方
12~13ページ
●シリーズ どう使っていますか?考えてみよう!電子映像メディアの使い方!2
●ノルディックウォーキング体験会
●町の保健推進委員さんのおいしいレシピ紹介
14~15ページ
●バスを使ってみよう1 ~日高町の公共交通について~
16~17ページ
●まなびぃ通信
●門別図書館郷土資料館からのお知らせ
●町民スキー・スノボツアーのご案内
18~19ページ
●富川高だより
20~21ページ
●所得税及び復興特別所得税の確定申告 町・道民税の申告
22~23ページ
●所得税及び復興特別所得税の確定申告 町・道民税の申告
●苫小牧税務署からのお知らせ
●あそぼう!フェスティバル
24~25ページ
●日高町小規模工事等契約登録申請のご案内
●日高町農業振興対策協議会婚活支援推進員を募集します
26~27ページ
●まちの掲示板
28~29ページ
●わくわく館2月の予定
●2月の保健ガイド
30ページ
●イベント情報2月
●まちの話題

PDF

お問い合わせ

企画財政課/まちづくり・広報統計グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615