本文へ

広報ひだか2024年11月号

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

2024年11月号(2024年10月22日発行)

広報ひだか2024年11月号 表紙

内容

表紙
●すこバス出発式
2~3ページ
●夢を叶える富高生
●食事会・ミニ敬老会で楽しい思い出に
●ひだかdeコンサート15周年記念
●厚賀地区敬老会~長寿を祝福し~
●新たな地域おこし協力隊
4~5ページ
●20年ぶりのリニューアル
●厚中最後の学校祭
●富高生インターンシップ
●すこバス試験運行開始
●チロロの巨石を清掃
●日高地域芸術鑑賞「故新和楽コンサートin日高」
●芽室岳登山会
6~7ページ
●後とみくる令和7年10月1日オープン
●令和7年日高町二十歳を祝う会のお知らせ
●一定面積以上の土地取引には届出が必要です
8~9ページ
●インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種費用の助成について
10~11ページ
●新型コロナウイルス・インフルエンザ予防接種のお知らせ
●ストレッチ講習会開催のお知らせ
●入札結果をお知らせします
●防災行政無線などを用いた情報伝達訓練の実施
●自衛隊への情報提供を望まない方は除外申請をしてください
12~13ページ
●バスをお売りします
14~15ページ
●100歳を迎える皆さまおめでとうございます!~長寿を祈念して~
●健康増進だより
16~17ページ
●まなびぃ通信
18~19ページ
●まなびぃ通信
20~21ページ
●まなびぃ通信
22~23ページ
●まなびぃ通信
24~25ページ
●ルート日高
●まちの話題(eLTAXで地方税の申告等を自宅やオフィスで簡単手続き)
26~27ページ
●まちの話題(相続登記の申請が義務化されました ほか)
28~29ページ
●まちの話題(交通安全指導員募集 ほか)
30~31ページ
●富川交番の休止
●職員募集のお知らせ
32~33ページ
●11月のイベント情報
●札幌弁護士会ひだか弁護士相談センター無料法律相談所
●11月の保健ガイド
34ページ
●ひとのうごき
●社会福祉協議会への寄附
●まちの話題

PDF

巻き込みチラシ

  • (全戸)富高生クラウドファンディング
  • (全戸)赤い羽根共同募金
  • (全戸)健口だより
  • (全戸)スキー場アルバイト募集
  • (全戸)選挙のお知らせ
  • (門別地区)門別元気食堂
お問い合わせ

企画財政課/まちづくり・広報統計グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615