広報ひだか2024年7月号
2024年7月号(2024年6月18日発行)

内容
- 表紙
- ●第10回世界水フォーラム(5月23日、インドネシア・バリ島)
- 2~3ページ
- ●瑞宝双光章叙勲伝達式
●満百歳
●地域活性化起業人制度を活用し、DMM.comグループと協定締結
●健康!運動!とねっこ館!
●入札結果をお知らせします
- 4~5ページ
- ●国民年金保険料の納付に困ったら
●国民健康保険被保険者証更新のお知らせ
●日高町医療費受給者証更新申請等のお知らせ
- 6~7ページ
- ●後期高齢者医療被保険者証の一斉更新について
●日高町高齢者等見守りネットワークのご案内
- 8~9ページ
- ●令和6年度国民健康保険税改正のお知らせ
●令和5年度ふるさと納税受入実績の報告と「お礼の品」販売事業者の募集
- 10~11ページ
- ●日本脳炎の定期予防接種の実施について
●こんにちは!私たち、保健推進員です
- 12~13ページ
- ●とねっこ館運動指導室 第2期レッスン参加者募集
●健康増進だより
- 14~15ページ
- ●梅毒ポスター
●シニアのためのスマートフォン教室
- 16~17ページ
- ●まなびぃ通信
●満島てる子講演会
- 18~19ページ
- ●門別図書館郷土資料館からのお知らせ
●日高山脈博物館だより
- 20~21ページ
- ●日高高校だより
●日高高校学校祭
- 22~23ページ
- ●第51回ひだか樹魂まつり
●ルート日高
- 24~25ページ
- ●町の話題(日高管内町職員採用資格試験のお知らせ ほか)
- 26~27ページ
- ●町の話題(7月17日は「北海道みんなの日」 ほか)
- 28~29ページ
- ●ひとのうごき
●社会福祉協議会への寄附
●まちの話題
- 30~31ページ
- ●札幌弁護士会ひだか弁護士相談センター無料法律相談所
●7月の保健ガイド
●7月のイベント情報
- 32ページ
- ●ひとのうごき
●社会福祉協議会への寄附
●まちの話題
巻き込みチラシ
- お問い合わせ
-
企画財政課/まちづくり・広報統計グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615