令和7年度 特定健診のお知らせ
国民健康保険加入者・後期高齢者医療受給者のみなさまへ
毎年受けよう!特定健診!!

この封筒で特定健診受診券が5月下旬に送付されます。
特定健診とは?
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健康診断です。
健康状況の確認や糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病の予防のために健診を受けましょう!!
対象
- 日高町国民健康保険に加入し、40~74歳の方(年度内に)
- 75歳以上の後期高齢者医療受給者の方
料 金
個別健診(町内医療機関) | 1700円(75歳以上 800円) |
---|---|
集団健診 | 1300円(75歳以上 560円) |
無料対象者
- 昭和60年4月1日~昭和61年3月31日生まれの方
- 国民健康保険加入者は国保に加入する世帯員全員(擬制世帯主を含む)が、後期高齢者医療受給者は世帯の全員が令和6年度町民税非課税の場合
健診内容
問診・身体計測・腹囲・血圧測定・血液検査(血糖、中性脂肪、肝機能等)・尿検査
受診の流れ(個別健診)
- 医療機関に直接予約する
- 「受診券」、「質問票」、「保険証」を持って健診を受ける
- 健診結果を確認(受診後、結果が郵送等で届きます)
町内の実施医療機関
門別国民健康保険病院
電話番号 | 01456-2-5311 |
---|---|
曜日 | 月曜~金曜 |
予約受付時間 | 8時30分~11時30分 13時00分~16時00分 |
勤医協厚賀診療所
電話番号 | 01456-5-2711 |
---|---|
曜日 | 木曜・金曜 |
予約受付時間 | 9時00分~12時00分 |
日高国民健康保険診療所
電話番号 | 01457-6-2155 |
---|---|
曜日 | 月曜~金曜 |
予約受付時間 | (月、火、木、金)8時30分~11時30分、13時00分~16時00分 (水曜日のみ)8時30分~11時30分 |
日高富川ファミリークリニック
電話番号 | 01456-7-8886 |
---|---|
曜日 | 月曜・木曜~日曜 |
予約受付時間 | 15時00分~16時00分 |
集団健診(がん検診と同時実施)
広報9月号でお知らせします。役場への申し込みが必要です。
令和7年11月5日 | こもれびホール |
---|---|
令和7年10月17~19日 | 17日:門別公民館 18日、19日:富川市街地複合施設(とみくる) |
令和7年11月20日 | 厚賀会館 |
その他
- 国民健康保険以外に加入されている方は、事業所にお問い合わせください。
- 職場健診を受けた方は、健診結果の提出をお願いします。
- 高血圧、糖尿病等で治療中で健診を希望されない方は、医療機関での検査データの提出をお願いします。
お問い合わせ先
- 日高町役場子育て健康課健康増進グループ
- (01456)2-6571
- 日高総合支所地域住民課健康・介護グループ
- (01457)6-3173
- お問い合わせ
-
子育て健康課/健康増進グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6571
FAX:01456-2-5615