本文へ

今日の産業学習【令和4年8月】

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

8月28日(日曜日) 廃品回収ボランティア【3年生】

今日は3年生が日高小学校のPTA事業「廃品回収」に協力しました。
生徒たちは地元の方や回収業者の方から指示を受けつつ、積極的に運搬と仕分けをしていました。
時折、降雨に見舞われましたが、幸いにも大きな雨に打たれる前に無事終えることができました。
この廃品回収は、段ボール・古新聞・鉄等をリサイクル業者に買い取っていただき、売り上げ金を日高小学校と沖縄県伊是名小学校の交流事業に充てています。
その交流事業のひとつとして日高国際スキー場でのスキー体験があり、産業学習生はスキー指導の補助を行います。
ここ数年のコロナ禍の影響で交流は行われておりませんが、今年度はスキー交流ができるよう願っております。

8月23日(火曜日) ラフティング【アウトドアコース】

今日は日高町の「北海道アウトドアアドベンチャーズ」に行き、ラフティングを体験しました。
ここ1週間の日高町は大雨などが降り、川の水量が多くとてもスリリングな環境での実施となりました。
日高の大自然を身体で体感して、生徒達も満足した様子でした。

お問い合わせ

生涯学習課/産業学習グループ

〒055-2307
北海道沙流郡日高町松風町1丁目116-2
電話:01457-6-2642
FAX:01457-6-3855