移住生活体験ハウスご利用の流れ
ご利用の手順
- ご利用は基本2週間です。後に利用者が居ない場合のみ、1週間単位で延長可能となり、当初申請時の期間も含めて、最長12週の利用が可能です。(注釈)1週間に満たない期間がある場合は、日割りではなく、1週間分の料金が発生いたしますので、予めご承知おき願います。
- 体験ハウスには寝具を除く、家具・家電・食器類を完備しております。お気軽に日高町での暮らしを体験できます。
- 体験ハウス利用料金には光熱水費が含まれています。
- 寝具のレンタルをご利用の場合はお申出ください。(1か月1組3,000円)
- 使用料はご利用開始時に日高町日高総合支所で前納していただきます。
- 使用料納入後に鍵をお渡しします。 その後、担当者がハウスまでご案内し、入居のご説明をします。
- 電話は設置しておりませんので、ご自身の携帯電話をご利用ください。(Docomo・au・Softbankの3社使用可)
- インターネットのご利用を希望される方は、改めて回線使用料がかかります。(下記表記載)
- インターネットのご利用可能台数が4台までとなっておりますので、申し込み時にご確認ください。
- 次の利用者様にも快適にご利用いただくために、入居者の心得として清掃をお願いしています。また、退去時にも清掃・点検をお願いしています。
(注釈)清掃終了後、担当者が備品確認を含め、点検させて頂きます。 - 室内備品等の破損および汚損が生じた場合は弁償いただく場合がございます。(ペットによる破損・汚損を含む)
利用の特典
- 沙流川温泉ひだか高原荘日帰り入浴料が町民割引
(注釈)大人(高校生以上):100円引、小・中学生:50円引 - 町立「日高山脈博物館」入館料免除
- 町立図書館での図書貸し出し可能
- 日高町広報誌配布
- 町民講座への参加可能
- 日高国際スキー場無料リフト券プレゼント(小学生はシーズン券、それ以外の方は無料1日券3日分)
- お問い合わせ
-
地域経済課/地域振興グループ
〒055-2301
北海道沙流郡日高町本町東3丁目299番地の1
電話:01457-6-2008
FAX:01457-6-3981