移住生活体験ハウスの申し込み
日本最大の国立公園【日高山脈襟裳十勝国立公園】の玄関口である日高町日高地域は、緑の木々と日本一の清流【沙流川】のせせらぎに抱かれた自然あふれる地域です。
自然あふれる日高町日高地域で移住生活を満喫してみませんか?
日高町への移住をお考えの方に、一定期間生活体験ができる場を提供するため、日高地域に現在6棟の移住生活体験ハウスを設置しています。
第1ハウスから第4ハウスは犬と猫のペットのみ同伴利用可能としています。第5、第6ハウスはペット同伴不可としています。
- 使用希望者は、担当窓口にご連絡ください。
- 使用申込書を発送いたします。
- 送付された使用申込書に必要事項を記入、押印の上、申し込み期限必着で郵送にて申し込みください。
(注釈)郵送のみとし、Faxやメールでの申込は受け付けておりません。当日消印は無効です。 - 使用申込書記載内容(使用目的や移住意思など)を元に審査、調整、選考を行います。 申込期間が重複している場合は審査を行い、使用許可期間についても決定します。
- 選考の結果使用許可となった方へ、申込書記載の電話番号宛に電話連絡いたします。 使用許可期間も併せてご連絡いたします。 後日、使用許可書をご自宅あてに発送いたします。 なお、ご連絡の際、キャンセルされた場合は次点の方を許可決定いたします。
- ペットは犬と猫のみ可能とします。
利用申請時に種類の確認をいたしますのでご協力お願いいたします。
令和7年度 日高移住生活体験ハウス利用空き状況
ハウス名 | 空き状況 |
---|---|
第1ハウス | 令和7年4月1日~6月23日、11月5日~令和8年1月26日、2月18日~3月31日 |
第2ハウス | 令和7年4月1日~4月21日、5月16日~6月25日、10月6日~令和8年1月6日、2月17日~3月31日 |
第3ハウス | 令和7年4月1日~7月15日、9月11日~令和8年3月31日 |
第4ハウス | 令和7年4月1日~6月24日、10月28日~令和8年3月31日 |
第5ハウス | 令和7年4月1日~7月15日、8月26日~12月22日、令和8年3月3日~3月31日 |
第6ハウス | 令和7年4月1日~7月9日、10月1日~令和8年1月19日、2月19日~3月31日 |
申し込み先
- 北海道日高町移住相談窓口
- 〒055-2301 北海道沙流郡日高町本町東3丁目299番地の1
日高町日高総合支所 地域経済課地域振興グループ (担当者)
電話 01457-6-2008(直通)
FAX 01457-6-3981
メール hidaka-kanko@town.hidaka.hokkaido.jp
受け入れ
現地のご案内
日高地域活性化協議会の会員がコーディネートいたします。
- お問い合わせ
-
地域経済課/地域振興グループ
〒055-2301
北海道沙流郡日高町本町東3丁目299番地の1
電話:01457-6-2008
FAX:01457-6-3981