本文へ

森林環境譲与税の使途及び公表について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

森林環境譲与税の使途は、「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」により、次に掲げる施策に要する経費に充てなければならないと定められています。

  • 森林の整備に関する施策
  • 森林の整備を担うべき人材の育成及び確保
  • 森林の有する公益的機能に関する普及啓発
  • 木材の利用促進
  • その他森林の整備の促進に関する施策

使途の公表について

日高町における森林環境譲与税の使途について、下記のとおり公表します

森林環境譲与税基金を活用した事業(予定)について

富川市街地複合施設の一部木質化

令和7年4月にオープンを予定している富川市街地複合施設において、町民がふれあうスペースに一部木質化を図り、ぬくもりある空間を創出するため、森林環境贈与税基金の活用を見込んでおります。

完成イメージ

沙流川パークゴルフ場内の歩道橋を更新

コース内にある歩道橋(木橋)の老朽化に伴い、森林との調和や自然豊かな景観を維持するため新たな木橋に架け替えることとし、森林環境譲与税基金の活用を見込んでおります。

沙流川パークゴルフ場内の歩道橋
お問い合わせ

産業課/水産・林務グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6185
FAX:01456-2-6191