本文へ

広報ひだか2023年12月号

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

2023年12月号(2023年11月21日発行)

広報ひだか2023年12月号 表紙

内容

表紙
●救出救助訓練
●自然災害活動訓練
2~3ページ
●タウントピックス
4~5ページ
●タウントピックス
●マイナンバーカード専用 夜間・休日窓口を開設します
●マイナンバーカードの受け取りを忘れていませんか
●入札結果をお知らせします
6~7ページ
●年末調整を受けられる皆さんへ
●令和6年度競争入札参加資格審査申請について(物品・役務等)
8~9ページ
●日本脳炎の定期予防接種の実施について
●子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの予防接種の実施について
10~11ページ
●町道の除雪作業にご理解とご協力を
●日高国際スキー場12月23日(土曜日)10時オープン!
12~13ページ
●健康増進だより
●日高町ささえあい活動通信
14~15ページ
●ルート日高
●日高山脈博物館だより
16~17ページ
●まなびぃ通信
18~19ページ
●門別図書館郷土資料館
●2023年12月14日、開館30周年を迎えます。
20~21ページ
●30年分の図書館との思い出・・・
22~23ページ
●富川高だより
24~25ページ
●演劇鑑賞 富良野バスツアーのご案内
●鬼太鼓座
26~27ページ
●まちの掲示板(国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です!ほか)
28~29ページ
●まちの掲示板(門別警察署からのお知らせ ほか)
30~31ページ
●まちの掲示板(学校給食調理員を募集しています!!ほか)
32~33ページ
●12月号のイベント情報
●シリーズ 災害に備える 第12回「その他の災害(2)雪害」
34ページ
●ひとのうごき
●今月の表紙とあわせて

PDF

巻き込みチラシ

  • (全戸)健口だより
  • (全戸)鬼太鼓座
お問い合わせ

企画財政課/まちづくり・広報統計グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615