本文へ

広報ひだか2023年5月号

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

2023年5月号(2023年4月20日発行)

広報ひだか2023年5月号 表紙

内容

表紙
●厚賀小学校入学式
2~3ページ
●(特集)令和5年度 日高町予算
4~5ページ
●タウントピックス
6~7ページ
●タウントピックス
8~9ページ
●地方税統一QRコードを利用した納税ができるようになりました
●国民年金保険料のスマートフォンアプリによる電子決済がはじまりました
10~11ページ
●国民年金保険料の学生納付特例の申請について
●マイナンバーカード専用・夜間・休日窓口を開設します
12~13ページ
●医療費助成事業のお知らせ
●ルート日高
14~15ページ
●晴寿(はれす)の会
●四つ葉の会
●寄り処(よりどころ)
●静内保健所 女性の健康相談
●ヒグマに注意
16~17ページ
●3級カウンセリング研修講座 受講生募集
●健康増進だより
18~19ページ
●新型コロナワクチン接種について
20~21ページ
●まなびぃ通信
22~23ページ
●早寝早起き朝ごはん標語コンクール審査結果発表
●日高山脈博物館だより
24~25ページ
●全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
26~27ページ
●日高町役場組織一覧
28~29ページ
●日高町役場組織一覧
●日高西部消防組合組織一覧
30~31ページ
●まちの掲示板(働きたい人のための出張相談会 ほか)
32~33ページ
●まちの掲示板(令和5年度調理試験のお知らせ ほか)
34~35ページ
●まちの掲示板
●札幌弁護士会ひだか弁護士相談センター無料法律相談
●5月の保健ガイド
36~37ページ
●5月のイベント情報
●避難行動要支援者について
38ページ
●ひとのうごき
●日高町、社会福祉協議会への寄付
●まちの話題

PDF

巻き込みチラシ

お問い合わせ

企画財政課/まちづくり・広報統計グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615