本文へ

広報ひだか2023年4月号

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

2023年4月号(2023年3月23日発行)

広報ひだか2023年4月号 表紙

内容

表紙
●旧日高門別駅ライトアップ(2月11日 「駅×灯×グルメ祭り」)
2~3ページ
●令和5年度 町政執行方針
4~5ページ
●令和5年度 町政執行方針
6~7ページ
●令和5年度 町政執行方針
●令和5年度 教育行政執行方針
8~9ページ
●令和5年度 教育行政執行方針
10~11ページ
●令和5年度 教育行政執行方針
●北海道知事選挙・北海道議会議員選挙
12~13ページ
●タウントピックス
14~15ページ
●富川消防署ニュース
●パークゴルフ場・キャンプ場 令和5年シーズンのお知らせ
●エゾヤマザクラ苗木を配布します
16~17ページ
●スマホで町税・使用料等が支払えるようになります
●マイナンバーカードの受け取りを忘れていませんか?
●マイナンバーカード用電子証明書の発行等業務を停止します
●札幌弁護士会ひだか弁護士相談センター 無料法律相談
●マイナンバーカードをお持ちの方はマイナポータルからオンラインで転出届を提出できます
18~19ページ
●「高齢者バス乗車証」 を利用しませんか
●門別温泉とねっこの湯入浴優待券の新規申請・更新手続きのご案内
●巡回児童相談を行います
●出産・子育て応援給付金事業をはじめました
20~21ページ
●健康増進だより(日高町第4次保健計画を策定しました)
●とねっこ館運動指導室 4~6月レッスン参加者募集
22~23ページ
●まなびい通信
24~25ページ
●まなびい通信
26~27ページ
●CS通信 通巻第15号
●ルート日高 第188号
28~29ページ
●令和5年4月1日付け 日高町職員人事発令
30~31ページ
●令和5年4月1日付け 日高町職員人事発令
●令和5年4月1日付け 日高西部消防組合人事発令
32~33ページ
●まちの掲示板(アイヌ子弟の修学資金制度のご案内 ほか)
34~35ページ
●まちの掲示板(ほくでんからのお願い ほか)
36~37ページ
●まちの掲示板(門別警察署からのお知らせ)
●4月の保健ガイド
●令和5年度ホッカイドウ競馬開幕
38~39ページ
●4月のイベント情報
●シリーズ 災害に備える 第5回「災害発生時の避難行動」
40ページ
●ひとのうごき
●日高町、社会福祉協議会への寄付
●まちの話題

PDF

巻き込みチラシ

お問い合わせ

企画財政課/まちづくり・広報統計グループ

〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615