【研修生募集!】「ひだか・ホース・フレンズ」で牧場体験をしてみませんか!?
「ひだか・ホース・フレンズ」 研修生募集中!
ひだか・ホース・フレンズでは、馬産業への理解を深めて頂くため、
- 全く経験のない方でも馬とのふれあいを通じ、この産業を身近に感じて頂く「お仕事体験プログラム」
- 日高の生産牧場で働くために必要な基礎知識と基本作業の習得を目的とした「就農養成プログラム」
この2つのプログラムを通じ、馬産業の啓蒙普及と人材養成活動を行います。
大自然の四季を感じることができる北海道日高の雄大な土地で牧場体験をしてみませんか。
ひだか・ホース・フレンズについて
日高管内各町、日高管内各農協、日高軽種馬農協ほか日高管内26の関係団体で構成する「日高軽種馬振興対策推進協議会」では、軽種馬産業における担い手、後継者、労働力不足など日高地域活性化へ向けた地域課題解決のため、同協議会内に「日高地域活性化支援室」を設置し、引退競走馬の利活用推進事業、軽種馬人材養成事業、馬産業の啓蒙普及事業等に取り組み、旧門別種馬場施設を「ひだか・ホース・フレンズ」研修施設として運営します。
研修生募集について
ひだか・ホース・フレンズでは、日高の生産牧場への就農へ向けた以下の2種類のコースについて、研修生の受け入れを開始します。
お仕事体験プログラム(2泊3日からの就農体験)
牧場の一日を体験、見学(ふれあい・エアあげ・厩舎作業等)
就農養成プログラム(最長3か月間の就農訓練)
馬の取り扱い・厩舎作業等、生産牧場就農のための技術や知識全般の研修
参加を希望される方や詳細については、下記までお問い合わせ下さい。
- ひだか・ホース・フレンズwebサイト
- 日高軽種馬農業協同組合 静内支所 業務部
電話番号:0146-42-1200
- お問い合わせ
-
産業課/農政・畜産グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6185
FAX:01456-2-6191