広報ひだか2021年12月号
2021年12月号(2021年11月26日発行)

内容
- 表紙
- ●地域と共に育てる日高門別駅へ
- 2~3ページ
- ●Town Topics
- 4~5ページ
- ●Town Topics
●日高町職員(介護支援専門員)募集
●今日から実践!家庭でできる食品ロス削減
- 6~7ページ
- ●バスを使ってみよう1 ~門別地区町営バスの紹介~
- 8~9ページ
- ●妊娠届の提出は予約制です!
●風しん予防接種等費用の助成をしています!!!
●令和3年度元気Up運動講座 冬に負けない体力づくり!!
- 10~11ページ
- ●健康増進だより
●上手な医療機関のかかり方
- 12~13ページ
- ●栄養士コラム 1kgの体脂肪を減らすために必要な期間
●令和3年度日高町巡回児童相談について
●保育所等入所希望者及び入所者へのお知らせ
- 14~15ページ
- ●無料 特設人権・困りごと相談所開設のお知らせ
●ひだか弁護士相談センター無料法律相談
●野良犬や野良猫を増やさないために
●献血のご案内
●学校給食調理員を募集しています
- 16~17ページ
- ●令和3年度全国学力・学習状況調査結果
- 18~19ページ
- ●まなびい通信
●門別図書館郷土資料館からのお知らせ
- 20~21ページ
- ●富川高だより
- 22~23ページ
- ●高齢者の所得税、地方税上の障害者控除について
●年末調整を受けられる皆さんへ
●事業主の皆さんへ
- 24~25ページ
- ●ひだか・ホース・フレンズ 研修生募集中!
●入札結果をお知らせします
●令和4年度物品購入等競争入札参加資格審査申請(物品・役務等)
- 26~27ページ
- ●町道の除雪作業にご理解とご協力を!!
●ルート日高
- 28~29ページ
- ●まちの掲示板
- 30~31ページ
- ●まちの掲示板
●ご寄附ありがとうございました
●富川消防署(街頭啓発運動を実施しました ほか)
- 32~33ページ
- ●ご寄附ありがとうございました
●わくわく館12月の予定
●12月の保健ガイド・人のうごき
- 34ページ
- ●イベント情報12月
●まちの話題
- お問い合わせ
-
企画財政課/まちづくり・広報統計グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-6181
FAX:01456-2-5615