本文へ

日高町スポーツ全道・全国・国際大会出場助成について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

教育委員会では、スポーツの振興並びにスポーツ団体の育成を図るため、全道・全国・国際大会に出場する町民に対し、その経費の一部を助成しています。

補助対象について

全道・全国・国際大会への出場にあたり、下記の成績により出場するもの。

  1. 全道大会:地方予選を勝ち抜き出場権を得た団体又は個人。
  2. 全国大会:全道大会を勝ち抜き出場権を得た団体又は個人。
    又は出場条件として標準タイム・バッジ級が開催要項に記載され、その条件を満たし出場が認められたもの。
  3. 北海道代表・日本代表に選抜された個人。

助成金額について

小学生~高校生 (引率者)

対象経費 助成割合 上限額
交通費、宿泊費 2分の1以内 国内大会:10万円
国外大会:30万円
大会参加費 全額 国内大会:10万円
国外大会:30万円

一般

対象経費 助成割合 上限額
交通費、宿泊費 3分の1以内 国内大会:10万円
国外大会:30万円
大会参加費 2分の1以内 国内大会:10万円
国外大会:30万円

(注釈)対象経費については、要綱の「3 助成基準」及び「別表1」をご確認ください。

交付手続きについて

  1. 助成金の交付申請にあたり、教育委員会社会教育課と事前協議します。
  2. 交付申請書を提出します。
  3. 助成金交付の可否が通知されます。
  4. 事業完了後、実績報告書を提出します。
  5. 助成金の額が確定し、助成金が交付されます。

交付申請

  • ア)補助金等交付申請書
  • イ)大会出場経費(予算書)
  • ウ)出場する大会要項
  • エ)地方予選の成績がわかるもの、または出場資格を証するもの

概算払申請

(注釈)理由により、概算払いによる交付も可能です。

  • ア)補助金等概算払申請書
  • イ)口座振替依頼書  (注釈)必要に応じ「委任状」

実績報告

  • ア)補助事業等実績報告書
  • イ)大会出場経費(決算書)及び領収書(複写可)
  • ウ)大会の成績がわかるもの
  • エ)口座振替依頼書 (注釈)必要に応じ「委任状」

詳細については、社会教育課社会教育グループへお問い合わせください。

お問い合わせ

社会教育課/社会教育グループ

〒055-0004
北海道沙流郡日高町富川東6丁目3-1
電話:01456-2-2451
FAX:01456-2-2453