日高町防災ガイドマップ
1~20ページ
内容
- 表紙・裏表紙
- -
- 1~2ページ
- ●日高地区鳥瞰図
- 3~4ページ
- ●門別地区鳥瞰図
- 5~6ページ
- ●地震・津波災害について(1)
- 7~8ページ
- ●地震・津波災害について(2)
- 9~10ページ
- ●風水害・土砂災害について(1)
- 11~12ページ
- ●風水害・土砂災害について(2)
- 13~14ページ
- ●災害発生時の避難行動
●避難行動要支援者について
- 15~16ページ
- ●災害情報の受信
●防災行政無線のデジタル化
- 17~18ページ
- ●メール配信サービスの登録方法
- 19~20ページ
- ●その他に災害(1)雷・竜巻・火災
●その他に災害(2)雪害
21~40ページ
内容
- 21~22ページ
- ●洪水ハザードマップ(1)[ 日高地区 全域図 ]
- 23~24ページ
- ●洪水ハザードマップ(2)[ 門別地区 全域図 ]
- 25~26ページ
- ●洪水ハザードマップ(3)[ 日高地区 ]
- 27~28ページ
- ●洪水ハザードマップ(4)[ 日高地区 千栄周辺 ]
- 29~30ページ
- ●洪水ハザードマップ(5)[ 富川・平賀・福満・緑町・富浜周辺 ]
- 31~32ページ
- ●洪水ハザードマップ(6)[ 門別本町・緑町・旭町・庫富・福満・幾千世・豊郷周辺 ]
- 33~34ページ
- ●洪水ハザードマップ(7)[ 庫富・豊郷・清畠・幾千世周辺 ]
- 35~36ページ
- ●洪水ハザードマップ(8)[ 豊郷・清畠・賀張・幾千世周辺 ]
- 37~38ページ
- ●洪水ハザードマップ(9)[ 賀張・厚賀町・美原・豊田・清畠周辺 ]
- 39~40ページ
- ●洪水ハザードマップ(10)[ 正和・三和周辺 ]
41~54ページ
内容
- 41~42ページ
- ●津波ハザードマップ(1)[ 富川地区 ]
- 43~44ページ
- ●津波ハザードマップ(2)[ 門別本町地区 ]
- 45~46ページ
- ●津波ハザードマップ(3)[ 豊郷・清畠・賀張地区 ]
- 47~48ページ
- ●津波ハザードマップ(4)[ 厚賀地区 ]
- 49~50ページ
- ●日頃からの備え
●非常持ち出し品
- 51~52ページ
- ●自主防災活動について
●いざという時のための応急処置
- 53~54ページ
- ●指定避難所・指定緊急避難所の一覧
- お問い合わせ
-
総務課/情報防災グループ
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
電話:01456-2-5131
FAX:01456-2-5615