本文へ

石・鉱物・化石のお宝鑑定会2018

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

「これはなんの石かな?」と思うことはありませんか?いろんな分野の石の専門家がみなさんの石や鉱物、化石を鑑定します。鑑定した石には、もれなく博物館オリジナルの鑑定書を発行します。
(注釈)金銭的な鑑定はできませんのでご了承ください。

日時 平成30年11月18日(日曜日) 11時~15時
場所 日高山脈博物館2階
(1階にて受付をお願いいたします。)
鑑定士 加藤 孝幸 氏(当館顧問・アースサイエンス株式会社)
川村 信人 氏(当館協議会委員長・北海道総合地質学研究センター)
栗原 憲一 氏(北海道博物館学芸員)
参加方法 鑑定してもらいたい石・化石・鉱物をもって博物館までお越しください。開催時間内であればいつでも鑑定可能です。
日高地域限定 出張鑑定も行ないます。事前にお申し込みください。

お手元に石のある方は、ぜひこの機会に鑑定してみてください。石の名前以外にも、その石のストーリーも聞くことができますので、お手元の石が、さらにいとおしくなるに違いありません。

「石・鉱物・化石のお宝鑑定会」は、日高山脈博物館で、今回で16年連続開催している、当博物館おなじみの継続イベントです。

ポスター
お問い合わせ

日高山脈博物館

〒055-2301
北海道沙流郡日高町本町東1丁目297-12
電話:01457-6-9033
FAX:01457-6-9033