本文へ

ドッグランの利用に係る注意事項

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

ドッグラン「ワンワン広場」のご利用について

  • ご利用前にキャンプ場管理棟にて受付を行ってください。
  • この施設は、ワンちゃんをリード(引き綱)から離して遊ばせることができるスペースです。
  • 場内での事故・トラブルについては、施設管理者として一切の責任を負いません。
  • 万一、ワンちゃんに関する事故(ワンちゃん同士のけんか等)が起きた場合は飼い主様同士の責任において解決してください。
  • 狂犬病、混合ワクチンの予防接種を1年以内に受けたワンちゃんのご利用に限ります(場合によっては証明書のご提示を求めることがあります)。
  • 皮膚病・伝染病等、疾患のないワンちゃんのご利用に限ります。
  • 場内への入退場時は、安全のために必ずワンちゃんにリードをつけてください。
  • ワンちゃんがドッグランの雰囲気に馴染んでからリードをはずしてください。
  • 飼い主様は愛犬から目を離さず、必ずそばにいてあげてください。
  • 一人の飼い主様が同時に放せる犬は2頭までです。
  • 発情中のワンちゃんの入場はできません。
  • ワンちゃんがマウントした場合は、必ず制止してください。
  • 場内にはトラブルの原因になりますので、おやつ等食べ物の持込みはできません(飲料水の持込みはかまいません)。
  • 排泄はなるべく所定の場所でお願いします。
  • 排泄物の処理は飼い主様が責任をもって行うようお願いします。処理後は所定の専用ボックスに入れてください。
  • 場内は禁煙です。
  • 中学生以下のご利用は保護者の同伴が必要です。
  • 犬以外の動物を入場させることはできません。
  • 管理者が許可していない訓練士等の営業活動は禁止します。
  • キャンプ場のイベントによっては臨時休場になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 場内において管理人の指示があった場合は必ず従ってください。なお、管理人の判断により、ご利用の中止や退場をお願いする場合がありますので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ先

問い合わせ先 日高沙流川オートキャンプ場管理棟
住所 〒055-2315
北海道沙流郡日高町字富岡
電話番号 01457-6-2922(Fax兼用)

(注釈)午前中は場内整備のため不在の場合がございますのでご了承ください。

お問い合わせ

地域経済課/施設管理グループ

〒055-2301
北海道沙流郡日高町本町東3丁目299番地の1
電話:01457-6-2084
FAX:01457-6-3981