(役所への行き方)
〒059-2192 北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
Tel:01456-2-5131(代表) メールでのお問い合わせはこちら
【窓口受付時間】午前8時30分から午後5時15分(ただし、土日、国民の祝日、年末年始12月31日から1月5日を除く)
本州の大都市圏を中心に、風しん患者が増えています。特に、定期接種の機会が1度もなかった昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性が他の世代に比べ免疫が低い方が多い状況です。そのため、令和7年3月末までの間、下記のとおり抗体検査及び予防接種できます。
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
対象の方にはすでにクーポン券を郵送しています。紛失された方は、再発行いたしますので、子育て健康課または地域住民課へご連絡ください。
対象の方には、まずは抗体検査を受けていただき、抗体検査の結果、十分な抗体がない方は、予防接種の対象となります。
町内では下記の医療機関で実施しています。クーポンが手元にある方は直接ご予約ください。
名称 | 電話受付時間 | 予約 | 受診可能項目 | |
---|---|---|---|---|
抗体検査 | 予防接種 | |||
門別国保病院 | 月曜~金曜 8時30分~11時30分 13時00分~16時00分 | 要予約 01456-2-5311 | ○ | ○ |
富川国保診療所 | 月曜~金曜 8時30分~11時30分 13時00分~16時00分 | 要予約 01456-2-0340 | ○ | ○ |
勤医協厚賀診療所 | 木曜・金曜 9時00分~12時00分 | 要予約 01456-5-2711 | ○ | ○ |
日高国保診療所 | 月曜~金曜 8時30分~11時30分 13時00分~16時00分 | 要予約 01457-6-2155 | ○ | ○ |
<抗体検査のみ実施(予防接種は実施していません)>
電話予約等 | 受診可能項目 | ||
---|---|---|---|
抗体検査 | 予防接種 | ||
日高町 集団健診 (令和4年度) | 5月31日(火曜日) 日高老人福祉センター 10月28日(金曜日) 日高こもれびホール 10月29日(土曜日) 門別公民館 10月30日(日曜日)・31日(月曜日) 富川公会堂 11月11日(金曜日) 厚賀会館 広報ひだか9月号にて確認ください。 | ○ | × |
農協組合員の方 厚生連巡回ドック | 事前に農協へお申し込みください。 | ○ | × |
町外の実施医療機関については、厚生労働省ホームページの「風しん抗体検査・風しん第5期定期接種受託医療機関」のページをご確認ください。随時更新されています。
日高町役場子育て健康課 健康増進グループ 電話:01456-2-6571
日高総合支所地域住民課 健康・介護グループ 電話:01457-6-3173