(役所への行き方)
〒059-2192 北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
Tel:01456-2-5131(代表) メールでのお問い合わせはこちら
【窓口受付時間】午前8時30分から午後5時15分(ただし、土日、国民の祝日、年末年始12月31日から1月5日を除く)
晴寿の会は、こころの悩みを抱える方が、身近な場所で気軽に集まって仲間と交流し、楽しみをみつける場です。
クッキング、小物作りなどをしながら、月1回のペースで交流しています。まずは一度気軽にお問い合せください。
原則 毎月第2火曜日 午後1時30分から3時00分
地域活動支援センターえがお
(〒055-0006 北海道沙流郡日高町富川南1丁目6-26)
お花見、クッキング、小物作り、茶話会等
こころの病気(統合失調症やうつなど)やひきこもりなどにより、
日中なかなか外出する機会のない方など
1回につき150円程度(活動費およびお茶代)
2021年 4月は終了しました | 2021年10月11日(火曜日) |
2021年 5月10日(火曜日) | 2021年11月 8日(火曜日) |
2021年 6月14日(火曜日) | 2021年12月13日(火曜日) |
2021年 7月12日(火曜日) | 2022年 1月10日(火曜日) |
2021年 8月 9日(火曜日) | 2022年 2月14日(火曜日) |
2021年 9月13日(火曜日) | 2022年 3月14日(火曜日) |
※新型コロナウィルス感染状況によっては変更する場合がありますので、参加の日にちが近くなりましたら、問い合わせ先までご確認ください。
毎月第1・第3月曜日の11時00分~13時00分に地域活動支援センターえがお内にて、日高町傾聴ボランティアさんと当事者同士の交流をしています。参加費無料、申し込み不要、参加自由の集いです。