ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
はじめての方へ
Foreign language
サイトマップ
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
町政情報
Menu
Googleカスタム検索
町役場の係から
背景
色
白
黒
青
文字
サイズ
標準
大
現在地
トップページ
分類でさがす
観光情報
観光情報
日高山脈博物館へようこそ
GW宝石すくい&入館料半額 2019
日高山脈博物館へようこそ
日高山脈博物館の紹介
ご利用案内
アクセス
常設展示
スタッフ
表彰
刊行物
玄関前うつりかわり
行事案内
日高山脈博物館 自然体験事業
特別展・特別イベント他
アーカイブ
博物館紀要「日高山脈研究」
日高山脈博物館紀要「日高山脈研究」
投稿に際して
投稿規定
登山情報
はじめての登山情報
林道情報
幌尻山荘について
主な登山ルート
日高初心者の方へ
日高山脈登山会議主催 日高山脈登山会
いろいろ
このコーナーについて
チロロの巨石
NHKラジオ迷走記
ご近所温泉案内
怪我をした動物を見たら
日高山脈襟裳国定公園
リンク
地球科学・岩石
山・自然
博物館
観光・教育施設など
行政
本文
GW宝石すくい&入館料半額 2019
印刷用ページを表示する
掲載日
2019年4月15日更新
「日高の砂利の中から、きらきら光る宝石を探そう」
水底の砂利の中にたくさん混じっている宝石を見つけてすくいます。すくった宝石はお持ち帰りできます。
日時:
平成31年4月27日(土曜日)~5月6日(日曜日) 10時~17時
期間中は全日開館です(突発的な事情などを除く)。
期間中、すくえる宝石の種類や、すくう方法が変わる場合があります。
場所:
日高山脈博物館1階
この宝石すくいは、平成21年(2009年)より、日高山脈博物館が大型連休に開催している事業で、リピーターの方も多い事業です。
宝石すくい開催期間中は、入館料が半額になります。
大人200円 → 100円
小人100円 → 50円 (小中高校生)
問い合わせ
日高山脈博物館
〒055-2301 北海道沙流郡日高町本町東1丁目297-12
TEL:01457-6-9033 FAX:01457-6-9033