(役所への行き方)
〒059-2192 北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
Tel:01456-2-5131(代表) メールでのお問い合わせはこちら
【窓口受付時間】午前8時30分から午後5時15分(ただし、土日、国民の祝日、年末年始12月31日から1月5日を除く)
ようこそ、日高町立富川国民健康保険診療所の
ホームページへ
当診療所は・・・
平成29年10月1日に「鎌田医院」から町へ運営移管され、「日高町立富川国民健康保険診療所」として開設しています。
これからも、富川市街地域の医療体制を確保し、保健・福祉・医療との緊密な連携により地域医療の向上と地域の方々に愛され信頼される施設づくりに努力してまいります。
インフルエンザ予防接種について
【午後診療の一部再開のお知らせ】
1月6日(月曜日)よりワクチン予防接種のため、午後の診療を休診しておりましたが、3月より午後の診療を
一部再開しますのでよろしくお願いします。
詳細につきましては、診療担当表にてご確認ください。
【新型コロナウイルス感染症の疑いのある方へ】
・次の症状がある方は下記を目安に「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに御相談ください。(これらに該当しない場合の相談も可能です。)
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
・重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
北海道静内保健所のホームページ(帰国者・接触者相談センター)
http://www.hidaka.pref.hokkaido.lg.jp/hk/sth/index.htm
新型コロナウイルス感染症に関する情報(道ホームページ)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singatakoronahaien.htm