ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
はじめての方へ
Foreign language
サイトマップ
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
町政情報
Menu
Googleカスタム検索
町役場の係から
背景
色
白
黒
青
文字
サイズ
標準
大
現在地
トップページ
組織で探す
住民生活課
本文
住民生活課
新着情報
2022年1月11日更新
墓地に関するアンケート調査結果について
2023年5月24日更新
マイナンバーカード専用窓口を開設しています
2023年5月1日更新
日本赤十字社日高町分区からのお知らせ
2023年3月1日更新
マイナンバーカードの受取りについて
2017年2月10日更新
エンゼル祝金(出産祝金)
2015年12月25日更新
慶弔金
2023年4月1日更新
慰霊施設において管理するアイヌ遺骨等の出土地域への返還について
2022年4月26日更新
廃棄物処理業者に対する各種支援事業のおしらせ
2021年9月1日更新
保険医療関係様式
2021年8月2日更新
供物・供花等は持ち帰りましょう!
新着情報のRSS配信
住民基本台帳・戸籍
2023年5月24日更新
マイナンバーカード専用窓口を開設しています
2023年4月1日更新
住民基本台帳閲覧状況
2023年3月1日更新
マイナンバーカードの受取りについて
2022年12月1日更新
住民基本台帳・戸籍の各種証明書の取扱い
支給事業
2017年2月10日更新
エンゼル祝金(出産祝金)
2015年12月25日更新
慶弔金
火葬場・墓地
2022年1月11日更新
墓地に関するアンケート調査結果について
2021年4月1日更新
墓地に関する手続きについて
2018年11月2日更新
火葬場・墓地について
2021年8月2日更新
供物・供花等は持ち帰りましょう!
2021年6月1日更新
霊園・墓地の被害状況について
ごみ・環境
2023年4月1日更新
ごみの処理方法について
2022年4月26日更新
廃棄物処理業者に対する各種支援事業のおしらせ
2021年6月1日更新
蜂の巣駆除用防護服の貸出しについて
交通安全・防犯
2022年11月8日更新
特殊詐欺防止に関する情報提供
2019年4月26日更新
架空請求詐欺被害防止について
2019年3月22日更新
特殊詐欺被害の根絶に向けた緊急メッセージ
2021年12月10日更新
自動車事故被害者救済制度について
2020年5月22日更新
交通事故防止について
2019年2月22日更新
飲酒運転根絶宣言事業者等の登録制度について
2019年2月7日更新
日高地区交通災害共済解散のお知らせ
後期高齢者医療
2023年4月1日更新
後期高齢者医療制度
アイヌ政策
2023年4月1日更新
慰霊施設において管理するアイヌ遺骨等の出土地域への返還について
犬の登録と狂犬病予防注射
2022年6月7日更新
犬の登録(新規、転入、転出、その他)と狂犬病予防注射について
医療費助成制度
2021年9月1日更新
保険医療関係様式
2021年6月23日更新
医療費助成制度
お問い合わせ先
〒059-2192
北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
Tel:01456-2-6182
(住民年金グループ)
Tel:01456-2-6182
(保険医療グループ)
Tel:01456-2-6182
(環境生活・アイヌ政策グループ)
Tel:01456-5-2111
(厚賀出張所)
Fax:01456-2-6620
関連情報
補助・助成・支援制度
エンゼル祝金(出産祝金)
慶弔金
後期高齢者医療制度
廃棄物処理業者に対する各種支援事業のおしらせ
医療費助成制度
届出・申請(申請書ダウンロード)
住民基本台帳・戸籍の各種証明書の取扱い
犬の登録(新規、転入、転出、その他)と狂犬病予防注射について
墓地に関する手続きについて
火葬場・墓地について
保険医療関係様式
計画・ビジョン
墓地に関するアンケート調査結果について
関連リンク
慰霊施設において管理するアイヌ遺骨等の出土地域への返還について
相談窓口
マイナンバーカード専用窓口を開設しています
マイナンバーカードの受取りについて
蜂の巣駆除用防護服の貸出しについて