ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
Menu
背景
文字サイズ
現在地

掲載日
2021年7月30日更新

令和5年度人材確保緊急支援事業(サマチャン北海道)

道内や道外に在住する方が、人手不足が深刻な業種の道内事業所で一定期間以上就労した場合、就労者に奨励金を10万円(+ 移動費 実費上限 10万円)、事業者に10万円を支給します。【道内在住の方は、離職期間が(前企業の退職から今回雇用されるまでの期間)が1ヶ月以上の方に限ります。】

※緊急人材確保奨励金、支援金は予算の範囲内で支給いたしますので、申請が予算の範囲を超えた場合は、申請いただいても奨励金、支援金は支給できません。
※このため、予備審査終了後送付される受給資格の有無を記した通知書(様式3)に「支給資格 有(支給対象となる見込み)」と記載があった場合でも、この通知書(様式3)によって奨励金、支援金の支給を確約するものではありません。
※予算上限に達するまで電子くじによる選定を行う場合があります。

詳細については、北海道ホームぺージをご確認ください。

この夏がチャンス!サマチャン北海道(緊急人材確保奨励金・支援金(人材確保緊急支援事業))

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ