(役所への行き方)
〒059-2192 北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
Tel:01456-2-5131(代表) メールでのお問い合わせはこちら
【窓口受付時間】午前8時30分から午後5時15分(ただし、土日、国民の祝日、年末年始12月31日から1月5日を除く)
6月28日、富川西で「ありすかふぇ」を経営する魚住美鈴さんに、門別やすらぎ荘にお越しいただき、臨時のカフェを開設していただきました。
この度の訪問は、魚住さんの祖父母が、生前、町内の福祉関係者にお世話になったことへの恩返しをしたいとの思いから実現。
臨時開設にも関わらず、メニューは、コーヒー、紅茶、ココア、ゆず茶、昆布茶のほか、クッキー、レアチーズ、チョコレートなど、カフェらしいメニューがずらり。
午後1時から3時までの間、やすらぎ荘の利用者は、コーヒーやクッキーなどの香りに包まれたやすらぎ荘のロビーで、くつろぎのひとときを堪能しました。
6月27日、門別温泉とねっこの湯にて、門別警察署のテロ対策合同訓練が行われました。
22年前の松本サリン事件の発生日に合わせた企画。温泉で不審な白い粉を発見し、警察署に通報したという想定で行われました。
不審物付近にいた来館者を警官が誘導し避難させ、防護服に身を包んだ警官2名が不審な白い粉が飛び散らないようにフィルムで覆って回収し、訓練を終了しました。
万が一に備え、不審物を発見した場合の対応を確認し、利用者の安全を確保するための訓練となりました。
6月25日、日高地区パークゴルフ協会連合会主催による大会が門別中央パークゴルフ場で開催されました。
管内7町から117人が参加し、競技は男女個人戦による18ホールを2周する36ホールストロークプレー、ショットガン方式で行われ、男子の部は磯貝武夫さん(静内)が103のスコアーで、女子の部は2年連続北野清子さん(門別)が108のスコアーで優勝し2連覇しました。
結果は次のとおりです。
男子の部 第2位 丸毛敏行(えりも)105
第3位 白浜正義(様似) 105
女子の部 第2位 松本美知子(日高)111
第3位 大塚さち子(門別)115
スポーツ奨励表彰 高橋洋 さん
スポーツ表彰 北野清子 さん
竹内一さん
蟹谷はるか さん
富川野球スポーツ少年団
6月15日、平成27年度の日高町体育協会表彰式が門別総合町民センターで行われました。
多年にわたり富川ジュニアバレーボール少年団の指導者として青少年の健全育成に努めていただいた高橋洋さんがスポーツ奨励表彰を受賞。
第21回JALカップ全日本パークゴルフ選手権大会第7位の北野清子さん、2016JOCオリンピックカップ全国ジュニアスキー競技会第10位の竹内一さん(日高中学1年)、第5回北海道ジュニアスキー技術選手権決勝大会第7位の蟹谷はるかさん(厚賀中学1年)、第22回太陽グループ杯争奪全道少年軟式野球選抜大会第3位の富川野球スポーツ少年団がスポーツ表彰を受賞しました。
6月12日、19日に町内5つの小学校で、運動会が開催されました。
6月19日に開催された門別小学校では「心を一つに仲間を信じて、勝利を勝ち取れ!」をスローガンに、本番に向けてたくさん練習してきました。
運動会当日は若干肌寒い天候でしたが、寒さを感じさせない児童の一生懸命な姿に、訪れた保護者の応援にも力が入り、会場は終始大きな歓声で包まれていました。