ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
Menu
背景
文字サイズ

本文

掲載日
2022年2月28日更新

2月19日(土曜日)~20日(日曜日) 北海道Jrスキー技術選手権決勝大会【スキークラス選抜】

今年度の「Jrスキー技術選手権決勝大会」にスキークラス選抜5名が出場しました。

1日目は晴天の下、第1種目「総合滑走」に挑みましたが、緊張により理想とはかけ離れた滑りとなってしまいました。

2日目は第2種目「小回り」と第3種目「大回り」でした。小回りは普段と違う斜度に戸惑いながらも点数が少し上がり、大回りではさらに点数を伸ばしましたが、やはり、経験不足が露呈し、成績的に下位に留まる結果となりました。

しかし、出場した生徒は自分の技術レベルを認識し、来シーズンへの大会出場意欲やSAJテクニカルプライズへの意気込み、自己の短所に向き合うなど、各々が出場した意味を見つけたようです。

また、大会翌日の21日には、夏のトレーニングからお馴染みの工藤講師にお越しいただき、大会時のビデオを確認した上、助言や雪上での指導をいただき、それぞれが課題とどう向き合うかを考える時間となりました。

なお、現地では、昨年度卒業した先輩に偶然会い、激励の一言をいただきました。

001

003

002

 

2月10日(木曜日) 小学校スキー学習補助【全学年】

 地域支援事業の一環として、1月28日(金曜日)と2月10日(木曜日)の2日間、日高小学校のスキー学習補助を行いました。

 最初に小学校の先生から産学生のグループ担当が発表され、授業がスタートしました。スキー補助の生徒は小学校の先生の指示を聞き、子供たちの前走や後走のほか、また転んだ小学生を助けるなどしていました。写真撮影記録の生徒は、小学生が滑る様子を1人1人写真に収めました。

 小学生と楽しく会話する場面もあり、地域の人と触れ合う良い機会となったようです。

010

011

012

013

 

2月9日(水曜日) 自然学習【アウトドア探求クラス】

 今日はNPO法人 共育フォーラムの小黒理子氏によるアウトドア探求クラスの授業を行いました。

 午前は国立日高青少年自然の家周辺でスノーシューを履き自然学習を行いました。

 スノーシューは全くの未経験者でも楽しむことができ、アウトドア体験の需要があるだけではなく、夏には草が茂っていたり湿地で近づきにくい場所の事前確認を行うなど、自然ガイドをする上で必須となることを学びました。

 午後は町民センター周辺で2名1組になって自然ガイドを実際に行ってみました。事前準備として説明をする場所を決め、内容を打ち合わせてからのスタートです。

 各グループとも調べた内容を話すだけでなく、参加者を飽きさせないため、クイズ形式を用いたりしながら一方的な話とならないような工夫など、ガイドとして必要なことを学習しました。

005

006

007

008

 

2月8日(火曜日) スキー撮影【写真探求クラス】

 今日はフォトグラファーの 石黒 誠 氏に来ていただき、スキー授業の撮影をしました。

 冬にしかできないこの撮影を、写真クラスの2人はとても楽しみにしています。

 午前中は晴天であり、綺麗な青空と陽の光が差し込んでいました。明るい場所と日陰とではカメラの設定を変えなければなりませんが、2年生になってからずっとマニュアルで撮影している2人はその都度明るさに合わせて調整していました。

 わからないことはすぐに石黒講師に確認し、撮影技術の向上に繋がったようです。

001

002

生徒が撮影した写真 

写真探求クラス 2年 M.T

 

014

写真探求クラス 2年 Y.M

004

 

このページに関するお問い合わせ