ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
Menu
背景
文字サイズ

本文

掲載日
2021年12月22日更新

12月21日(火曜日) 2学期終業式【全学年】

今日は、2学期の終業式が行われました。

生涯学習課長より、「冬休み中も感染症対策をしっかりと取り組み、健康に毎日を楽しんでください。」と挨拶がありました。

3学期は、"北海道ジュニアスキー技術選手権大会"や"全日本スキー連盟ナショナルデモンストレーター招聘"などといった、スキー実技中心のカリキュラムとなります。

冬休み中もしっかりとトレーニングを行い、心と身体をリフレッシュして3学期にまた元気な姿でお会いしましょう!

011

 

12月20日(月曜日) クリスマス会【全学年】

今日は、寮役員・高校生徒会・高校体育委員会の主催による"クリスマス会"を実施しました。

午前は、紅白対抗の体育大会が行われました。バレーボール、バスケットボール、綱引きの3種目が行われ、どの競技でも生徒たちは熱気溢れるプレーや珍プレーを連発して、会場は大盛り上がりでした。

午後からは、新生徒会の紹介や学年対抗のパフォーマンス大会が行われました。クイズ大会や自分たちで作成したムービーを鑑賞し、お互いのパフォーマンスの完成度に拍手や歓声が沸き上がっていました。

卒業が近くなってきた3年生も、「みんなで一緒に盛り上がれてとてもいい思い出になった。残り少ない3学期もしっかり頑張ります!」と2学期の最後を締めくくり、3学期へのやる気を見せておりました。

006

007

008

009

010

 

12月16日(木曜日) 町外スキー実習【全学年】

今日は、"富良野スキー場"で全学年でのスキー実習を行いました。

スキーコースは12月上旬より"富良野スキー場"でのスキー実習を数回実施していたため、どの生徒も軽やかに滑っており、それぞれが夏場のトレーニングの成果を実感している様子でした。

アウトドアコースは今シーズン初滑りであり、久しぶりに履くブーツに、「足が痛いです!」と言っている生徒もいましたが、スキーの感覚を確かめるように丁寧かつゆっくりと滑っていました。

若干の雪が降る中、たくさんの生徒が、「スキー楽しいです!もっと滑りたいです!」と休憩もせず久しぶりのスキー実習を満喫していました。

また、1年生で初めてスキーを滑る生徒もおり、最初は斜面でバランスを保つのにも苦戦していましたが、実習が終わる頃にはリフト下まで滑れるようになっていました。

初めてスキーをした生徒は、「イメージしていたよりも難しかった。でも今日の実習を通して、滑れるようになったので3学期が楽しみです!」と年明けのスキー実習を心待ちにしていました!

001

002

003

004

005

 

12月6日(月曜日) ボルダリング体験【アウトドア探求クラス】

今日はアウトドア探求クラス7名が占冠村トマムにて、ボルダリング体験を行いました。

講師は木製クライミングホールドを製作をしている、「VOCK」の長谷川勘太郎氏です。

ボルダリングとはクライミングの一種で、ハーネスやロープなどを使わず最低限の装備で決められたホールドを使い、設定されたコースを登るスポーツで、東京オリンピック2020の競技にもなりました。

クライミングの説明後、準備運動を行い、講師から登るルートの確認、ホールドのつかみ方、足の使い方、体のひねり方、重心移動の注意点等を聞き、見本を見せてもらい早速実践しました。

講師の滑らかな動きに簡単に登れると思った生徒も、実際にやってみると思うように登れず悪戦苦闘。講師に何度も実演してもらうほかに、生徒達でも登り方を話し合い工夫しながら、時間を忘れ真剣に取り組んでいました。

ボルダリング体験のあと、生徒達は「最初は全然登れなかったけど、コツをつかむとどんどん登れるようになりました!次はもっと難しいレベルに挑戦したい!」と満足した様子でした。

011

012

013

014

 

12月3日(金曜日)・6日(月曜日) 町外スキー実習【スキーコース上級班】

12月3日・6日は、スキーコースの中から選抜された上級班の生徒4名が富良野スキー場でスキー実習を行いました。12月の上級班による実習は4回予定していましたが、雪不足のため2回となってしまいました。

2回の実習では、スキーができる喜びや雪上での感覚を少しでも取り戻すとともに、日々のトレーニングの成果により昨シーズンよりも安定した滑りができたと思います。悪天候ではありましたが集中して実習に臨み、細かいところまで動作を確認することができました。

各自の課題点を1つずつ克服していき、テクニカルプライズテスト合格や、Jr.スキー技術選手権大会上位入賞へ向け、今後もたくさん練習していきます。

001

002

 

12月3日(金曜日) JR占冠駅撮影【写真探求クラス】

今日は、日高町の隣にある占冠村へ行ってJRの撮影をしてきました。

撮影時には釧路発の特急1本のみ占冠駅を通過となり、1本勝負の撮影となりました。事前にどこから撮るかを決めていましたが、雨も強くなりなかなか思うような撮影はできなかったようです。

それでも、貨物列車が数分間占冠駅に停車したため、間近で見ることができ興奮していました。始めてのJR撮影でしたが、貴重な経験ができた日でした。

007

008

009

12月2日(木曜日) 総合体育館大掃除【スキーコース】

今日はスキーコースが普段トレーニングで使用している日高町総合体育館の大掃除を行いました。

日高町総合体育館は大きく分けて2つの活動場所があり、主に球技等で使用するアリーナと少人数の集中的なトレーニングを行う武道館です。

普段行き届かないところの掃き掃除、床全面の雑巾掛け、トレーニング器材の拭き上げ等を行ない、ほうきから逃げるほこりや雑巾を染める汚れに戸惑いながらも、終わってみれば、自分が掃除して綺麗になったところを見て満足気な表情を見せていました。

これから始まるスキー実習に向け、気持ちを切り替えることができたようです。

001

002

003

004

005

 

12月1日(水曜日)~2日(木曜日) アウトドアフォーラム2021見学【アウトドア探求クラス】

12月1日(水曜日)~2日(木曜日)に、国立日高青少年自然の家で開催された北海道アウトドアフォーラム2021にアウトドア探求クラスの生徒が参加しました。

北海道アウトドアフォーラムは、北海道の大自然を活動の場にする関係者が一堂に会し、情報交換や交流を行うことで、立場を超えた"つながり"や"新しい価値"を生み出し、道内の自然体験活動や野外教育活動の更なる振興をめざす事業で、アウトドア探求クラスはアウトドアについての見識を広めるために参加しています。

生徒達は2日間のフォーラムで基調講演やワークショップの見学を行い、「どの人も情報の発信方法や楽しさの伝え方等を工夫している」、「長く続けるためには自分が楽しむことも必要」、「野外での活動は、自分や参加者の安全についてだけではなく、その場所を今後も使っていくために色々な機関との関係構築等も重要になる」等、多くの事を学ぶことができました。

001

002

003

004

 

このページに関するお問い合わせ