・日 時 7月第3または第4土・日曜日 (今年の樹魂まつりはこちら)
昭和46年、大きな桂の木に「樹魂竜」をあしらい街の中を練り歩いたのが、「樹魂まつり」の始まりでした。
大昔から日高山脈に棲むという伝説の竜を守護神として、森の樹木に感謝を捧げ、竜により守られてきた日高の山々の樹木の魂を「樹魂まつり」をとおして後世に受け継いでいます。
誰でも参加・体験できるイベントとして多くの方に親しまれ、地場産品を含むうまいもの市、伝統芸能やステージ演目、日高国際スキー場のゲレンデから打ち上げられる大迫力の花火大会など様々な催しが楽しめます。
ひだか樹魂まつり実行委員会(事務局:日高町役場 地域経済課) Tel01457-6-2008
mail:hidaka-kanko@town.hidaka.hokkaido.jp
・日 時 令和5年2月4日(土)、5日(日)10時~15時
日高国際スキー場に道内で活躍するキッチンカーが集い、自慢のグルメを
提供するほか、町特産品の販売ブースもあります。
商品購入者には素敵なおまけがついてくるかも!?
スキー場利用者はもちろんキッチンカー目的で来ていただいても楽しめます。
・日 時 令和5年2月26日(日)10時~15時
日高国際スキー場来場者への感謝祭。
豪華景品が当たる子供宝探、地場産品が当たるありがとう抽選会、
お子様に大人気のスノーラフティング、キッチンカー等によるうまいもの市など、
どなたとでも一緒に楽しめる内容となっています。
また当日、スキー場一日券を購入された方、若しくは、うまいものコーナーを
利用された方には、先着でウマ娘カードのプレゼントもあります。
日高国際スキー場フェスティバル実行委員会(事務局:日高町役場 地域経済課) Tel01457-6-2008
mail:hidaka-kanko@town.hidaka.hokkaido.jp